tonbori_300_150

スポンサードリンク
384: ファンクラブ会員番号774 2013/03/10(日) 22:22:12.37 ID:UXDvXYFQ
大阪で食べておく食べ物はこんな感じかな?
拠点は難波のカプセルホテル
・蓬莱のぶたまん
・道頓堀の大たこ
・串カツ だるま
・お好み焼き 福太郎
・アメリカ村 甲賀流 たこやき

大阪詳しい人追加したほうがいいもの、とかあります?
アドバイスください

なお一人旅です



536: ファンクラブ会員番号774 2013/03/10(日) 23:14:57.45 ID:62sODqBL
>>384
その近辺なら
・心斎橋(道頓堀) 明治軒のオムライス
も美味しい。

お好み焼きは
・難波 はつせ
・難波 ぼてぢゅう
でもいいような。

タコ焼きは、大だこより甲賀流の方が好きだけど
個人的には会津屋をお勧めしたい。
難波 なんなんタウンの地下街にあるよ。





難波(なんば)中心で考えると

551_horai
・豚まん 551蓬莱
大阪ライブ時のケータリングにも出てました(ももクロChan #62)

daruma
・串かつ だるま
付近だと難波本店道頓堀店法善寺店の3店舗

kouga
・たこ焼き 甲賀流 ※音声注意
マヨネーズ大目をリクエストしましょう
去年2月のアメ村ゲリラライブが行われた場所のすぐ近く

hatuse
・お好み焼き はつせ
粉もんは関西の(ry

turu
・うどん つるとんたん
今では東京でも食べられますが・・・

nikusui
・肉すい 千とせ
肉うどんから、うどんを抜いた食べ物ですw

kamukura
・ラーメン 神座(かむくら)
深夜までやってるあっさり目のラーメン

kappa
・ラーメン 河童ラーメン本舗
こちらも深夜まで営業、こっちの方が好きかも

meijiken
・オムライス 明治軒
オムライス串(串かつ)5本セット超おすすめ
※3/13(水)は休業日なので注意


・喫茶店 丸福珈琲店
大阪らしい雰囲気のある老舗喫茶店
ブレンドコーヒーはハードな味わい

alsyon
・喫茶店 クレープリー・アルション
女子ノフにおすすめ、建物の雰囲気も良

高級な食べ物はわかりませんw
大阪市営地下鉄 難波駅or心斎橋駅から徒歩圏内で
行けるお店を選択してみました。

なんばから通天閣(ジャンジャン横丁)には無料バスもあります。
ジャンジャン横丁の串かつ屋さんは
八重勝
てんぐ
商店街内にある、この2店で空いてる方を選択で。
客引きしている所や大型店は高いしイマイチですw

また何か思い出したら追加します~。
(´・ω・`)ノ




引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1362916678/

2ndアルバム「5TH DIMENSION」(初回限定盤A)
ももいろクローバーZ
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 1


2013年03月11日18:20
ももクロニュース