
51: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:51:17.03 ID:qlH2+9kT
58: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:52:41.84 ID:62L+hjqK
≪お知らせ≫
4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM
4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM
「5TH DIMENSION」の衣装に関しまして、ご報告させていただきます。
今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、
今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、
本人了承の上作成されたものです。
クレジットの掲載がなかったことにより、皆様にご懸念を抱かせてしまいました。
Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様にご心配をお掛けいたしましたことを、
クレジットの掲載がなかったことにより、皆様にご懸念を抱かせてしまいました。
Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様にご心配をお掛けいたしましたことを、
深くお詫び申し上げます。
今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
キングレコード株式会社
今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
キングレコード株式会社
59: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:52:44.00 ID:f/fdknje
>>51
あぁ・・よかった
あぁ・・よかった
63: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:53:05.35 ID:DS5yGwm3
>>51
真相は闇の中だが、
とりあえずかたはついたのか
真相は闇の中だが、
とりあえずかたはついたのか
77: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:56:19.86 ID:8JcBED0P
>>51
ここ最近一生その話題でてたけどこの数行でカタがつくんだなー
ここ最近一生その話題でてたけどこの数行でカタがつくんだなー
よかったな
57: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:52:31.21 ID:4BlkGB+g
よしビール買ってこよう祝杯だ
65: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:53:20.64 ID:OhIPln5E
はい終戦~
73: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 22:55:36.05 ID:I8ionn0R
シカトだけは嫌だったからこれで良い
105: ファンクラブ会員番号774 2013/05/03(金) 23:02:18.36 ID:MnyJXusI
まあ、結果的に世界にこのニュースを
ばらまいてくれたアンチさんらのおかげで
世界がももクロの名を知った
あと引く問題もなさそうだし
アンチに多少の餌は与えたが、それ以上のものが得られてればいいな
逆境がチャンスになるなら
世界がももクロの名を知った
あと引く問題もなさそうだし
アンチに多少の餌は与えたが、それ以上のものが得られてればいいな
逆境がチャンスになるなら
こんな話題で沈んだ最低のゴールデンウィークも
最高のゴールデンウィークになるといいな
引用元: ・http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1367587130/
ももいろクリスマス2012
LIVE Blu-ray BOX【初回限定版】
LIVE Blu-ray BOX【初回限定版】
posted with amazlet at 13.04.21
キングレコード (2013-05-29)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
コメント
コメント一覧 (103)
なわけねえええええええええええじゃんwwwwwww
一体示談金おいくら払ったんでしょうね~
まあキングはAKBでボロ儲けしてるからどうってことないのかな???w
大人の世界で許可を取ったといったら許可は取っているんだよ。
もう少し社会を見た方がいい。
そうだ。お前はお前の父母の
‘事後承諾’
で,生まれてきた。
知らなくても良かったのに・・。
同情するよ。
あらかじめテーマが決まっててそれに沿ってデザイナーがデザインしたとかなんとかいうあれはなんだったの^w^
事後かもしんないけど
もう終わりだよwwwwwww
今後、今回のデザイナースタッフとは一切仕事しない、って事で終わりで良いでしょ。
パクリ疑惑が出ても「自分が作った」って言ってたデザイナーが屑だったと証明されたと同時に、運営側はしっかり権利問題に決着を付けた、という話ですよ。
君たちもこれから社会に出て多く目にすることになるから覚えておくといい。
これ以上何を言っても鼻で笑われるだけ。
これ見て「良かったー」って言ってるやつは世間という物を(ry
本当にこんな堂々とパクるんだね
>これ見て「良かったー」って言ってるやつは世間という物を(ry
社会的にはカタがついたからな
言いたいやつは言い続ければいいんじゃない?
相手にされないかもしれないけど
一番矢面に立たされるのは事情を知らない小娘五人な訳だけら、裏方の人達はもっとしっかりしてほしいね。
衣装問題が出た時、このことをツイッター上やももクロ系のまとめサイトなどで言及していた人が少しいたみたいだけど、その時は、まともに取り合ってもらえなかったみたいだね
公式発表もあったし、とりあえず、この件については、もう終わりだね
布袋さんに言ってみたらwww
布袋さんがニコ動の曲をパクったとか本気で思ってる奴いるの?ww
サラバの問題は、すでに解決してるよ
結局、ボカロの作曲者が布袋さんのサラバ以前に発表していた過去の楽曲をパクっていたというオチだったよ
だから、ももクロも布袋さんも無罪
連投スマンね
俺が音楽的な知識ないせいかもしれないが
でも、それではあまりにも似過ぎていたため、世間に分かってもらえないだろうし、炎上必須。よって事後報告することに。
その後、許可を取ったってことにして、謝罪。
そんな感じだろうね。
問題があるとしたら、デザイナーがこの衣装コンセプトで行きましょう!と言って、自分のデザインを提示したか、海外デザイナーの衣装を提示したか?じゃないの?前者なら、デザイナーが悪い。後者なら、交渉に手間取ったキングが悪い。よってスタダ側に落ち度は無い。
運営の慌てない大人の対応に好感です
‘貶(おとし)めよう’としているかがハッキリ分るね。
つまり,すべて何の根拠もなく,
ただただ,‘妬み・嫉み・醜いゆがんだ根性’で
発言していることを露呈した格好。
人の皮を被っただけの人の心を持たないある種の人間に
自由に発言する権利など必要ない。
公式もデザイナーも同一見解なら
妄想叩きにしかならないよ?
まぁ多分やっちまってたんだろうな
でもどうせ火消しするならもうちょっと早く動けよ
アンチに無駄な餌与えることになるしモノノフも混乱するからね
メディアも調子に乗って色々出してくるし
2ちゃんってそーいうとこだよ
許可とってたってことは原案を元にテーマを決めたってことでしょ
>>11
スタイリストが作ったって名言があったのって第二体型じゃね?
真相は闇の中だけど矛盾はないんだよね
お前バカだろ。
事後だろうが、事前だろうが問題解決してる時点でパクリでも何でも無い。社会の仕組み学んだ方が良いよ。
騒いだのはネットが勝手に騒いだだけ
クレジットは義務じゃないしね
真相はどうあれよかったじゃん
Yahooのニュースソースは3日前。
早く動けとの声もあるが、海外デザイナーとこんな早く話がまとまるのは異常。
事後対応ならキングの対応としては最速対応だろう。
それかホントに事前許可得てたのかもね・・・。
今までのももクロなら話題にもならんような事だったわけだから。
スタッフも紅白の向こう側を感じてるだろうな。
・・・・・・w
本人デザインのスーツはもっとタイトでカッコイイんだが。
ももクロのはちょっとパジャマっぽくてイヤ。
管理人さん,見てますね!
さすがです。
じゃあツアーマスクとかMステのスタッズはどうなのかとか気になっちゃうしね。
個人的なことを言うならももクロは海外のデザイナーに衣装もらうとか背伸びしなくても、十分クリエイティブなものを生み出せると思うんだけどなあー。インチキがいいのに、どうして本物を取り入れたがるんだろ。
今後も言われんだからさ
アンチはホント可哀相だな
もっと自分の好きなものに時間使えよ
あと布袋の件リアルに口に出すの恥ずかしいからやめた方がいいww
ツイッター削除やらしまくってたこと
これがあると、事後承諾って言われてもしょうがないし
こんなスタッフがももクロに絡んでてもホントメリットないわ
というか今までも原案がある衣装があるのに
そんだけでオリジナリティがーって言う人っているのかな
アンチとパクリデザイナーに感謝だね。
大人の社会とか言ってるモノノフのおっさん仕事頑張って。
スタイリストの仕事理解してれば分かることだと思うんだけどな…
衣装のクレジット云々は権利の問題になるけど、明記するかどうかは契約による。
オリジナリティって言ってる人もいるけど、オリジナルってただ新しい(と思っている)モノを作ればいいってわけじゃなくて、今あるものをどういう文脈で扱うかが問われると思う。
(たとえ今回の一件が成功でも失敗でも)トライした姿勢は、私は好きだな。
誰も傷ついてないんだからオーるオッケーだよね
まだ叩く奴は正直恨みつらみ嫉妬あるだけ
本当にそう。
これじゃあ今までのアイドルと変わんないじゃんっていう。
実際どうであろうと騙し切って欲しいっていうか夢見させて欲しいっていうか…
最悪の結末は免れてよかったけどね。
しかし騒動発覚後焦って証拠隠滅に迷走した細見は黒だな
てか、米ちゃんの衣装の方がももクロらしくて好きなんだが
もう黒田組なんか使わないで昔のブレーンでやってくれよ
そしたら並べられでもしたら笑ものだぞ、ももクロちゃん。
すっとこどっこい感がないと魅力半減だろうが!
今回の件から始まって、畳み掛けるように『薄っいカード』並べて
ドヤ顔してた奴らが一夜にしてグギギしてるのが容易に想像つく。
あーよく寝れそうだ。
そして、それがビジネスというもので、問題なかった。
っていうか、嫌いならこんなところ来て騒いでないで、
自分の人生を大事に生きるようすべき。人生は短いぞ。
パクリが発覚して慌ててウクライナのデザイナーと交渉しデザイン使用料を
払って解決・・・
でもあのウクライナのデザイナーは実力あるわ
どうせなら他のデザインももっと採用すりゃいいのに
盲目的に信じるしか能がない
めでたい頭した連中
晒しても大丈夫かな?
坊主や合コンアイドルなんて大人が守ってやらないでどうすんだって話
ウソでも良いから「デタラメです」って言ってやらなきゃファンだって気の毒だ
何の罪も無いももクロに迷惑をかけ、キングにケツをふいてもらったパクリデザイナーに対して、よかったなんて感情は持ちようがない。
糞デザイナーは、2度とももクロに関わるな。
正直紅白こそ出たものの、まだそんなアンチが出てくるほど売れてると思ってなかったわ
本当に売れっ子になったんだなぁ
の言うとおりな。
今回は「大人」の解決だったんだろう。
売れてくると色々問題出てくるとは思うが、やっぱりももクロのことを
好きなスタッフでチーム組んでほしいわ。
「今」がとても大事な時期であるももクロにミソつけることするなよなあ。
モノノフに近い心を持ってれば襟を正してこういうことはしないと思いたい。
まあ米ちゃんやトシコちゃんに今後もお願いしてくれよ。
アンチももクロっていうかパクりに抵抗ある人が多いんだよ
2ちゃんは中韓嫌いな人が多くて、パクり国家だとか馬鹿にしてたのに
ブーメランが飛んで来たから憤慨してんだよ
そうでもないですよ。映画制作だと、
契約してもクレジットの掲載無しなんてことは、ごく普通にあります。
契約書の中に掲載しない旨が含まれてたり。
もちろん、今回のようなデザイン関係の場合は分かりませんが。
少し前にデザイナーの人がこのデザインについて
「これこれこういう経緯で生まれた~(だからオリジナルです)」みたいな話してないっけ?
その時には、とくに「誰かのデザインを参考にした」とか「承諾を得た」とかいう
話は出ていなかったような…。
ソースなくてすまん
今回の件でメンバーが世間一般から嫌われたのは紛れもない汚点
ごぼう抜きされたアレやコレのオタも必死なんでしょう(笑)
アンチの断末魔が気持ちいい
これだけ売れてくると、いろんな大人と関わらなきゃならないし
ファンもアンチもいろいろな奴が増えて大変になるんだろうね
それに負けないように成長して、跳ね返す強さを身につけて欲しいね
ももクロの事に興味ない一般人からしたらスタイリストとか裏方の事どーでもいいからな
ももクロがパクったんでしょとしかならない
ももクロには罪がないとか言えるのは結局モノノフだけだよ
「予想を裏切り期待は裏切らない」って展開にこだわりすぎたのかな
素晴らしい素材があるんだから、運営も肩の力抜いてやっていって欲しい
①これだけほじくり回しても、敵対陣営が喉から手が出るほど欲しかったスキャンダルは出てこなかった。
②不利なことはマスコミに圧力かけて報道させない某陣営より、何百倍もまし。
ももクロが「国民的」人気者になってから、のファンが多いんでしょ笑
たしかに今度はこちらの不祥事で、弁解しようがない。
でもそれは、今後の姿勢を正すことでしか答えられない。
どうしたら許してもらえるかとか、頭を下げたらいいのか、とかおろおろしても簡単に解決はされないよ。
飛んでくる石は黙って身に受け止めながら、いい仕事をしつつ進んでいくしかない。
ある意味、今回のバッシングの最大の原因は、5Dの出来が素晴らしかったことだとも思うし。
スタイリストもこんな事でそんなに叩かれるのかと思ってるよ
猛烈の貞本義行さんもZ女のすしおさんもも、どちらもCDにはクレジットされてないですよ。
リメイクして衣装にしてるけど(別にクレジットしてない)
ここまで似てるから現物そのままリメイクして使えば良かったんじゃないの?
ファンはもっと運営に厳しく言わないと駄目だと思うね。
今回の事件中の書き込みとか見ててもファンが痛いなと思わざるえない。
ここでしっかり叱っとかないとまた同じミスするんだから言うべきときは言っといた方が良い。
騒動が解決してもそこだけは変わらない
何より元沢尻エリカのマネージャーだし
こんなことがいつか来るだろうと思ってたら早くも来ちゃったよ
調子に乗ってると足元すくわれる
慎重に頼むよ
コピぺすんなハゲ
>93さんの言うとおり、過去の衣装デザインに関してもクレジットは一切無いので今回もクレジットが入っていないのはまぁ予想の範囲かと。
契約上でクレジットの記載を指定されていれば入ってないといけませんが、指定されていなければ入れる必要は無いので「ありえない」という事はありませんよ。
というか、ネット上でみんなが勝手に騒いだだけかもしれない訳で。
ブログのアクセス増えてw
コメントが100件いったよ~
けっきょく「ももクロ」はまだまだ優良コンテンツなんで(フェスとか呼べば人が集まる)
つぶさないようにみんな暗黙の協力をした、って感じ?
早見のただのワガママを、いつの間にか涙・涙の感動の別れにすり替えた
事務所だから、なんとかするかなと思ってみていたが、
あまりにも鮮やかな剛腕ぶりに感心(ちょっと寒心)してしまった。
奇抜な衣装が売りです!!!
みたいなこと言えないよね