m2014_03_24_b_0010_300_150

今記事は、特にれにちゃん推しの方々にお勧めなアイテム紹介です。
( ^ω^ )

m2014_03_24_b_0000
【ももクロ】聖地巡礼まとめ『ぶらり高城れに 柴又~浅草編』かんりにんレポート : ももクロニュース
この中で「しおりん人形さん。(ぶらり仕様」が頭に被っていたバンダナ。

m2014_03_24_b_0006

m2014_03_24_b_0007

m2014_03_24_b_0008
これは、時はさかのぼること2012年7月20日 サマーダイブ2012ツアー 福岡大会。
大道具さんに憧れていた、れにちゃんがプレゼントされた「大道具セット」のうちのひとつ。
『紫色のバンダナ』でした。
【ももクロ】しおりん「カレーにする?ハンバーグにする? それとも私にする?」8/16 テレ朝チャンネル「別冊ももクロChan #57」実況まとめ : ももクロニュース

m2014_03_24_b_0009
頭にタオルを巻くことの多い、夏場にも使えそうだと思って探してみたのですが
残念ながらメーカーも商品名も不明。
バンダナにあるタグの文字も見えづらく手がかりが掴めませんでした。

m2014_03_24_b_0010
現場で被っている方を見かけたので、販売されている物だと判りつつも
探しきれずにいたのですが・・・

今年になって、ふとバンダナのことを思い出して再度ぐぐってみた結果。
ついに発見することができました。

m2014_03_24_b_0001
http://www.world-ito.co.jp/catalog/shoku.pdf

株式会社イトーさんの道工具ブランド。
職人道楽 バンダナキャップ 鳴戸D #10-5(紫)』と判明。

機能的な吸汗・速乾パッド付で、お値段は1枚900円前後。
れにちゃんモデルは人気なのか、ネット販売でも在庫切れが多く
なかなか入手困難な品物でした。

m2014_03_24_b_0002
またバンダナだけではなく職人手拭や。

m2014_03_24_b_0003
腕カバー。

m2014_03_24_b_0004
サイリウムも入る(かもしれない)リバーシブルエプロン。

m2014_03_24_b_0005
そして雪駄までれにちゃんカラーで揃えられますw
これらのアイテムは比較的まだ手に入りやすいようです。

m2014_03_24_b_0011
もうひとつライブで使えそうなアイテム『紫色のガチ袋』。
「ガチ」というのは舞台を作る時に使う、大きいホッチキス金具のようなもので
それを入れておく袋から名の由来が来たそうです。

m2014_03_24_b_0012

m2014_03_24_b_0013

m2014_03_24_b_0014

m2014_03_24_b_0015
こちらはすぐに見つかりました。
ガチ袋は色々と商品違いが売られているのですが、大袋2段作りの
ハードラボ 電工袋2段 パープル HL-203P」の模様。実売価格2000円前後。
職人用品は丈夫なのに手軽なお値段なのが嬉しいところです。

来年にあるはずの高城れにソロコンサートのセットリストには
「恋は暴れ大道具」が入っていると思われますので
その時の為にも『れにちゃん大道具アイテム』を備えておきましょうw

m2014_03_24_b_0016b
以上、バンダナよりサンドイッチに目線が釘付けなしおりん人形がお送りしました。
( ^ω^ )ノ


職人道楽 職人手拭い 鳴戸 D#10-5
職人道楽
売り上げランキング: 189,422


2014年03月24日22:25
ももクロニュース