m2014_08_03_d_0010_300_150
















かんりにんは本日「たこやきレインボー」イベント。
OIF2014(OSAKA IDOL FESTIVAL 2014)に行ってまいりました。
たこやきレインボー - STARDUST RECORDS

OIFというのはTOKYO IDOL FESTIVAL 2014に対する関西アイドルイベントとして
たこやきレインボーが(勝手にw)開催しているイベントで
去年も西宮ガーデンズ スカイガーデンで行なわれました。

ちなみに昨日と今日は本家TIF2014が開催されており
昨日はたこやきレインボーも出演していました。

m2014_08_03_d_0001
昼すぎからゆっくりめに現地に向かっていたのですが
JR大阪駅から阪急百貨店に向かう横断歩道の所で
MOON PRIDEカードを配布しており運よくいただくことができました。

ももいろクローバーZと名の入ったポロシャツを着たお姉さん方が
雨の中、傘もささずに一生懸命配られておられました。ありがとうございます。

m2014_08_03_d_0003
そこから阪急電車に乗って西宮北口駅に到着。阪急西宮ガーデンズは駅すぐの場所。
左上に見える屋上庭園がスカイガーデンです。

m2014_08_03_d_0002
こちらが到着したのは優先入場が開始された14時半すぎ。
雨の中ですが、すでにたくさんの人だかり。
イベント中は傘はささないよう要請されていましたが
レインコートがない人には無料配布があり、いつもの塩飴もありましたw

m2014_08_03_d_0004
今回のOIFは単独ステージと思っていたところ
関西のオバチャン達で構成されたユニットオバチャーンとの3番勝負対決がスタート。
7/28に公開された「絶唱!なにわで生まれた少女たち(Youtube)」に
ET-KING センコウ・TENN両氏ユニット1010プロデュース「365Go!」初披露。
イベントの最後にされたサプライズ発表、梅田クラブクアトロ
初のワンマンライブ開催発表と予想をくつがえされる内容。

上のツイートでもありましたが、発表を受けてメンバーが喜ぶ中
けっこうなタイムラグで喜びを爆発させたさきてぃの姿が特に印象的でした。
あのシーンはもう一度テレビ映像で見てみたいところですが
つかたこレインボークルーを見かけなかったので放送に乗ることは
難しいと思われます。残念。

m2014_08_03_d_0005a

m2014_08_03_d_0005
会場となったスカイガーデンの木の葉のステージ手前にある噴水エリア。
ここではその昔、かなこがチャイマを踊った後に足を滑らせて
あかりんに受け止められるという出来事があった場所。

m2014_08_03_d_0005b

m2014_08_03_d_0005c

m2014_08_03_d_0005d

m2014_08_03_d_0005e

m2014_08_03_d_0005f
この様子はももクロChan DVD 決戦は金曜ごご6時! vol.2で見ることができます。

蒸し暑く消耗したのでステージ終了後の特典会は握手会1回のみ参加。
そんな中でもたこ虹メンバーは元気一杯。笑顔でファンを迎え入れてくれました。
またオバチャーン握手会と人生相談会も同時開催されており、こちらも大人気でしたw

m2014_08_03_d_0006

m2014_08_03_d_0007

m2014_08_03_d_0008

m2014_08_03_d_0009
同ビル内にある、HMV阪急西宮ガーデンズに立ち寄ってプチ聖地巡礼で本日の推しごと終了w

9/28(日)に行われるワンマンライブ開催にあたり
「(開催をするか)いろいろ考えたけれど、みんな頑張ってるからご褒美やな!」
のようなことを番長から伝えられていましたが
着々とスキルアップしている彼女たちは、これまでより上のレベルであろう
500人規模や長時間となるワンマンライブもきっと立派に
こなしてくれることだと思います。

なおチケットは明日8/4(月)19時より申し込み受付開始。
事前に無料FC「たこ虹セブン(仮)」の登録が必要となります。
申し込みされる皆さんはどうぞお忘れなく。

今日も楽しいライブ参戦となりました。みなさんお疲れ様でした!
(´・ω・`)ノ


B.L.T.U-17 vol.31
B.L.T.U-17 vol.31
posted with amazlet at 14.08.03

東京ニュース通信社
売り上げランキング: 8,830


2014年08月03日23:30
ももクロニュース