
スポンサードリンク
583: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:01:04.43 ID:tXOgf6Pi.net
USTやるってよ 8:05から
585: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:01:16.72 ID:X17dc3tZ.net
586: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:01:16.51 ID:LeGE/wS6.net
20時5分 から http://t.co/Z8D4pSeL0b よろしくお願いします(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 8月 22
596: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:03:59.27 ID:pX2QKQLz.net
ユースト自体久しぶりに開いたわ
599: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:04:54.42 ID:X17dc3tZ.net
なんだこの緊張感
604: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:06:49.34 ID:cpN/u0Zc.net
ニッポン放送アナウンサーにつなぐって
607: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:06:57.37 ID:12t33jXk.net
一瞬だったな
608: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:06:57.54 ID:6JovcFCK.net
良かった。無難に終了。
611: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:07:14.87 ID:X17dc3tZ.net
終わったwww
友達少ないwww
友達少ないwww
686: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:16:19.15 ID:7kRTtrS/.net
ももかがえなり君みたいになってて可愛かったよ
693: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:16:49.84 ID:tpyQ8VZv.net
kwkmがちゃんと流れ理解してて良かった
717: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:22:35.30 ID:ejychECP.net
696: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:17:21.58 ID:pX2QKQLz.net
高城のバケツが他よりデカイな
728: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:25:06.05 ID:2ePMw8Cp.net
今無事見れたが無難にこなしたなGJ
735: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:27:09.81 ID:J6Actpys.net
指名は1人、しかも地味な仕事人を選んだことは評価
ぎりぎりの義務を果たした感じ。これはGJ
ぎりぎりの義務を果たした感じ。これはGJ
747: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:29:11.48 ID:plcxFSiu.net
>>735
寄付についてはなんて言ってた?
寄付についてはなんて言ってた?
779: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:33:44.06 ID:J6Actpys.net
>>747
寄付もしました、て言ってた
コメントも真面目で茶化してない。これはうまく乗り切ったね
寄付もしました、て言ってた
コメントも真面目で茶化してない。これはうまく乗り切ったね
763: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:31:27.00 ID:tXOgf6Pi.net
動いてなにか役に立てればです #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 8月 22
773: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:32:35.67 ID:sHqKWjcf.net
kwkmのバランス感覚すごいな
こういう時は無難にこなすんだね
こういう時は無難にこなすんだね
798: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 20:35:44.39 ID:DHngy+SX.net
水被った後、れにちゃんが少しも寒くないわとかぶっこんでこないか冷や冷やしてました。氷水だけに。
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/momoclo/1408681068/
「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」Day1/Day2 LIVE Blu-ray BOX 【初回限定版】
posted with amazlet at 14.07.25
キングレコード (2014-10-08)
コメント
コメント一覧 (32)
上柳さんにも感謝!
日本で埋もれていた病気の一つだね
なにより、みんなお疲れ様!ももかの左手がかわいいwさすがリアクション女王!
残念だけどなにをやっても文句を言う人は言うし
なにをしなくても文句を言う人は言う
この状況で寄付や知名度向上には賛同しつつ
過度に広がらぬよう終わらせたのはいい落とし所だったかと
(スパッと止めてしまってもよかったかなとは思いますけどね)
これからもこの手の切り捨てるには迷うボランティア依頼など
どんどんくるだろうし、今回を契機に取捨選択決めとくのも良さそうだ
何はともあれ三人ともお疲れ様ですた。風邪引かないでね
さすがkwkmさんといったところでしょうか。
モノノフに託したんだろうななんてw
そんな扉がアメリカにあるからな!
ももクロをアメリカに紹介出来るチャンスだぞなんて、メッセージかもな?
悪く無い入口だと思います。
ももクロは次の指名を(宣伝したととられる)著名人にせず、必要最小限の人数にして、
かつ企画の趣旨に賛同して氷水をかぶり、
寄付もするという真摯な態度もみせたことは良い対応だったと思います。
チャリティーライブでドカンと寄付する事だって出来るんだろうね?
簡単で楽しい話だよな?
一万人のライブを三箇所原っぱでやりゃーいいのにね?
それこそ一万円払うのになー
ALSに募金したい人はライブ関係無しに募金したらいいと思うよ
お金じゃなくて、ももクロの呼びかけにこんだけも笑顔と支援が集まりましたなんてニュースを妄想しただけ。
同じお金を払うにも顔の見える事も重要なんじゃないかななんてね?
人それぞれだよね。
今も介護してたら、笑いながら氷水浴びてるしてる人みて、ぶん殴りたくなっていたと思います。
ももクロの良さ、知ってます。
泣いている女の子を見て。れになら、抱き締めてくれる。しおりんなら、励ましてくれる。ももかなら、一緒に泣いてくれる。想像だけど。
これからを、期待、します。
俺の親友もこの病気だったんだ。
茶化すなら出て来なくていいとね。
思っちゃった。
ももクロが否定する姿をみる。
最悪の気持ちに共感するよ。
まだ、自分で考えてられない子供達は責められないが、自分達が看板だって自覚が芽生えるといいな。
いけないことは、いけないよな。
このイベントは、指名された時点で詰みと思ってる。日本人の感覚だとね。
アメリカさんだと、文化と言うか、考え的にありだとも思う。
日本人なら。イベントを乗り越えた、この先に期待したい。
お友達の件、共感するよ。
可哀想だと眉間に皺を寄せた苦渋に満ちた顔をして募金するんじゃなくて、もっと気軽に楽しく募金しようっていう考え方
アメリカでは、節税対策もあって寄付行為が盛んだしね
やってることはバラエティなのに難病の募金なだけに茶化せない雰囲気...
氷水なんか被ってるとこ見て面白いか?
そろそろさぁ、
都合の良い時だけ他国の文化の一部を持ち出す様な
アタマの悪い比較は止めないか?
言っても理解出来ないだろうけど、一応言っておく
病気に苦しむ当人、そのご家族、ご友人
チャリティーでも何でもいい
素通りされるのが一番辛い
くだらないと思われてもとにかくこちらに振り向いてもらいたい
もしくは真剣であって欲しいけど深刻にはならずに病気のことを考えて欲しい
一方で注目を嫌がる人もいる
茶化されたと憤慨する人もいる
どちらも自分の信念だから是非もなし
あの難病と「ALS」という単語がリンクされました。
そして世界的なムーブメントの中で、このチャリティー
?に参加したマー君が、ももクロを指名してくれた事
は、双方の信頼関係を含めて個人的には単純に誇らしく
さえ思えました。
ただ、やはりこの様な広め方・広まり方では受け取る側
の立場によって、色んな思いが生まれしまうでしょうし
、そんな中でマー君から託されたももクロが、しっかり
受け止め自分達なりに消化しました→そしてイタズラに
拡散するでなく、自分達より上の方にのみ託したという
姿勢を伝えられたのでは?と思います。
※どこかの作詞家?プロデューサー?は女の子に水を被
らせて嬉々としていましたけどね(悪笑)
綺麗な言葉だけ並べられてもなんの役にも立たないしね
遊ぶぐらいにはお金は入ってるんだろうね
マーティもこのチャリティーの賛同者だったね
お葬式みたいな顔してられないでしょ。
でも、内容が内容だからそっちの方がよかったのかな?
絶対わからないから、別にアメリカの真似をする必要はなかった。日本人が
指名されたら、別の方法で…コメントと共に寄付するとか。でも、指名されて
寄付するのも絶対おかしいですね…