
I'm at 袖ヶ浦海浜公園 for 氣志團万博2014 ~房総大パニック!超激突!!~ Presented by シミズオクト in 袖ケ浦市, 千葉県 https://t.co/Q9oIdoUYoO pic.twitter.com/rqDrVK7LZi
— てぃちゃん@GF (@tct1109) 2014, 9月 13
【悲報】ももクロTシャツ、さっそくヲタに遊ばれてる pic.twitter.com/X8WdoDlOpY
— ヒラッチ. (@hiratch2038) 2014, 9月 13
とても素敵な並び pic.twitter.com/ZV2bqgKtxl
— かあーりん (@kahrin_611) 2014, 9月 13
好き! pic.twitter.com/cnMtMrDho6
— ももっきー (@momockey) 2014, 9月 13
ういー! pic.twitter.com/R1eytDUPfv
— やまだ家の嶺上使い (@ZZZShogagaZZZ) 2014, 9月 13
うひょー pic.twitter.com/hjzFyMUqly
— もんもん (@monmon_320) 2014, 9月 13
氣志團万博 物販列激しいなぁ。。 pic.twitter.com/NqB42MbLw9
— エルバド (@j1r1977) 2014, 9月 13
物販エリアについて「さぁ買うぞ!」となった瞬間「ももクロTシャツ全サイズ完売でーす」…笑うしかない #氣志團万博 #momoclo
— コウ・G (@koh_g) 2014, 9月 13
こんなんあんのね。
知らない人のが多いんじゃないの?
#氣志團万博2014 pic.twitter.com/VOtjjtJt4a
— ロベルト (@Roberto_clover) 2014, 9月 13
エビ中9.13氣志團万博セトリ
売れたいエモーション!
Go!Go!Here We Go!ロック・リー
未確認中学生X
仮契約のシンデレラ
いつかのメイドインジャピャ〜ン
放課後ゲタ箱ロッケンロールMX
大人はわかってくれない
#kishidanbanpaku
— いちろり@エビ中 (@ICHIGO_LOLICOM) 2014, 9月 13
エビ万博
OPV
綾小路「氣志團万博2013MVP、といっても過言ではない。」
「(直太朗が)涙流してアルバム買ってた。」
寸劇、学ラン瓶底眼鏡かほりこ、コギャル美怜ちゃん、スケバン5人
1.売れエモ
2.ロックリー
3.未確認
4.仮契約
5.ジャピャ〜ン
6.MX
7.大人は
— いみじくも伊藤 (@imizikumoito) 2014, 9月 13
【氣志團万博:私立恵比寿中学】
紹介VTRで翔やんから「魚の次に感情がない森山直太朗が去年のどしゃ降りステージを見て泣いてアルバムを買った」
新入生カホリコが学ランに瓶底メガネのガリ勉スタイル。真山・彩花・ぁぃぁぃ・りななん・ひなたはスケバン。美怜だけギャルw #ebichu
— ちん太郎 (@ken19770626) 2014, 9月 13
エビ中終。MCなしの濃い内容。ジャピャーンも盛り上がったけど去年の映像に重ねたMX、わかってくれないはとてもよかった。去年とほぼ同じ位置で見てたから余計に。結果的に11人で出たとも言える。個人的にはなっちゃんとぽーちゃんのソロが並んだのがよかった。 #氣志團万博 #ebichu
— Yuichiro Fukubayashi (@fukubaya) 2014, 9月 13
氣志團万博で一番先生www #kishidanbanpaku pic.twitter.com/oujWxwwBN9
— しぐ (@S_CloZ) 2014, 9月 13
一番先生クソかっけえwww #kishidanbanpaku pic.twitter.com/GeCXyO9Jti
— しぐ (@S_CloZ) 2014, 9月 13
氣志團万博、筋肉少女帯終了。イワンのばか、日本印度化計画、踊るダメ人間、労働讃歌、釈迦。労働ではあーりんコールの代わりにオーケンコールが!ww
#kishidanbanpaku
— MSP (@msp7644) 2014, 9月 13
筋肉少女帯めっちゃ楽しかった(๑′ᴗ‵๑)
Xジャンプ2連ちゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
— 白黒ぱんだ@氣志團万博 (@sirocuro_panda) 2014, 9月 13
筋少の労働で沸くノフwww pic.twitter.com/14MKTzHUYq
— てんぷらてんぷ (@tenpuratenpu) 2014, 9月 13
筋肉少女隊が労働讃歌歌い出したら一気総立ちしたピクニックエリアwwwwww
#氣志團万博
— rriee (@rieystyle) 2014, 9月 13
労働でモノノフの多さを知るw
これはやばい。
— 翔@泣いても玉様氣志團 (@m05yellow) 2014, 9月 13
急激なあーりん!?
空がぁぁぁぁ
#氣志團万博2014 pic.twitter.com/098FZNQn3Q
— レオきち@氣志團万博9.13 (@leokichi_7) 2014, 9月 13
いまの空。あーりんがこっちに向かってきてるね。
#氣志團万博 pic.twitter.com/FaP0L4Xr7w
— momonty@氣志團万博 (@momonty0517z) 2014, 9月 13
氣志團万博小雨からの虹♪ pic.twitter.com/UkaKvY4Tsa
— ユウキ@氣志團万博初日 (@MCZ_MAC) 2014, 9月 13
ステージと虹 pic.twitter.com/x7nL7uU6yA
— かっち (@kacchi_t) 2014, 9月 13
高さんはれはれにー pic.twitter.com/0d6VlrKEYC
— ハマノフ店長(改)@紫自動車部。 (@mnnf_tencho) 2014, 9月 13
氣志團万博のDJブースでももクロちゃんの曲がかかってます。本人達いないのにモノノフさんのこの盛り上がり!
#momoclo #kishidanbanpaku pic.twitter.com/z356BhbomI
— たまご(仮)@ たまのふ (@mcz_z1) 2014, 9月 13
味噌汁'sを横で聴きながら帰り道歩いてるとワゴン車から「バイバーイ♪」の声。あれ、って気が付くと窓から何人か顔を出して手を振ってくれてた。一緒に帰ってた方が「美怜の声だった!」。確かにそうだった。2人ともEBUキャップかぶってから気付いてくれたとしか。
— マッサーノ (@massano2) 2014, 9月 13
直太朗のアメージング過ぎる美声で幕を開けた氣志團万博!ニューロティカ、2万人を相手に魅せた「房総ロフト化劇場」!凄かった!からの、私立恵比寿中学フルスロットル!昨年の雨中でのパフォーマンスとは打って変わって、超絶ピーカンの中で大暴れ。氣志團万博、のっけから待ったなし!手加減なし!
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2014, 9月 13
そして筋肉少女帯。思い起こせば25〜6年前、深夜ラジオで出逢った大槻ケンヂさん。あの衝撃から筋肉少女帯を知り、自分の人生が大きく変わりました。そんな憧れの方々を己の故郷にお招き出来る日が来るとは…。まさに、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん。ただただ感無量です。泣きながら観ます。
— 綾小路 翔 (@ShowAyanocozey) 2014, 9月 13
琵琶湖のイナズマ ありがとうございました さあ大移動中 ももクロちゃんたどり着けるのかしら⁉︎
(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 9月 13
たかさんこのうたふりすごかったね(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 9月 13
ももクロ姉さんバトンタッチです。エビ中はお先に失礼します!虹だあー pic.twitter.com/zO5gRFlRc1
— 私立恵比寿中学 (@ebichu_staff) 2014, 9月 13
コメント
コメント一覧 (10)
筋少の労働讃歌で労働スクワットをやりまちた(`・Θ・´)
虹さんがあーりんのことを見たいからその前に雨が必要なだけ。
虹さんに愛される天女なだけや。
すごいね。
危うくTシャツ売り切れるとこだった
たしかにもうヤフオク出品してるな
即決で倍額値が付けられてる
10万近くって表現からすると
2~3点複数枚じゃ流石にいかない
全て枚数規制内で買った感じか
ゆるせんな
ももクロだけじゃなかったけど、買うのに30分近くかかってた
その最中XLTシャツ売り切れて気が気じゃなかった
「ももクロ姉さん」って言葉の使い方、本当に
嫌だった(個人的に)んですが、エビチューちゃん
運営まで使い始めるのはちょっと(´-ω-`)
どっかで気づいて止めて欲しいんですけど。。。
何が嫌なのかをはっきりさせないと他人の同意は得られないよ?
芸の世界の話だから使い方は間違っちゃいないけど、お笑い芸人かぶれっぽくて嫌なのかな?
個人的には同じ事務所の先輩後輩を強調するには、いい呼び方だなとは思うわ
わざとらしく先輩を立てるっていうコントにもなるしなw
>お笑い芸人かぶれっぽくて ~
あ、そうです。正にそういう所なんです!!
鶴瓶さんが言ってた、「~らしく、~ぶらず」から遠ざかってる感が。。。、しかも、当人達同士ではお互いまだ、「ももクロちゃん」「エビチューちゃん」「しゃちほこちゃん」なのに、運営がわざわざそっち方向に振らなくても?みたいな
まだスタダの子達にはそんな風にならなくてもいいんじゃないかなあ?むしろジャニーズの「○○君」的な呼び方の方が、先輩感後輩感を表に見せてなくて好きですね。(裏で先輩後輩として、双方がちゃんと振る舞えてるのはやり取りで伝わるし)
9さん、あくまで個人の主観なのですいません m(_ _)m
なるほど、そういう考え方もあるんだ!と気付かせて頂きました。