
今日たまたま立川のサカゼンに行ったら女川さいがいエフエムの展示が大嶋さん、あべアナも。毎回5人がお世話になっております。そして4Fにいくと なんとももクロ文化祭が・・・(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 11月 9
今回も熱い作品がたくさん。この熱5人に伝えました。毎回モノノフさんたちに頭の下がる思いです。(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 11月 9
□【ももクロ】『kwkmマネも来場!来場者数 計3446人!』11/9 フロム中武「ももクロ文化祭 in 国立川」大盛況のうちに終了 : ももクロニュース
サカゼンはぼくのようなふくよかさんにはありがたいね 素晴らしいものも見れたしね♡(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2014, 11月 9
□メンズファッション サカゼン・ゼンモール | レギュラーサイズから大きいサイズの洋服ならサカゼン・ゼンモールへ!早くもモノノフさんたちのツイートで大盛り上がりのこの企画!僕達もその流れにうまく乗っかって行きたいとおもいます。そうそう、皆様の疑問の通り、川上アキラ氏と、今回の実行委員長である川上弘祐は実の???です!
#ももクロ
#川上アキラ pic.twitter.com/HRoxDBq2MF
— しんと^^- (@HShindo) 2014, 11月 9
□【ももクロ】川上マネ 社交ダンスプロ選手に講習!『ももクロ爆発的ヒットの経緯・ダンス界からスターを作るには』 : ももクロニュース
すべての作品と屋上イベントの写真を納めて下さっていたナルさんが
@narusawa
週末を目処でまとめた物をアップしてくださるとの事ですのでお楽しみにしていただければと思います
— 国立川ももクロ文化祭 (@momoclobunkasai) 2014, 11月 9
@momoclobunkasai まずは1日目の屋上のライブ分の写真をアップしております。基本的に http://t.co/p3vCJ5Ca9s こちらで公開、もしくはリンク紹介します。
— NARU@次はももクリ事前物販 (@narusawa) 2014, 11月 9
□国立川ももクロ文化祭 in フロム中武 | Just another WordPress site
この二日間(搬入いれて四日間)、あらんぽぉさんをはじめスタッフの皆様、フロム中武の方々、来場者の方々、仲良くなれたノフさん、コラボしてくれたバンビさん、モッティーさん、カツオさん。本当にありがとうございました。
川上さんに杏果さんストラップとれにちゃん守、お渡しできました^^
— 鬼山尚丈@国立川文化祭 (@kiyamahisatake) 2014, 11月 9
川上さんにお渡しした数
杏果さんイヤホンジャック 15個
れにちゃん守 6個(あえて6w)
ねぇなんでぇ~~~!って言ってもらいたい私。 pic.twitter.com/jy1CVqmeis
— 鬼山尚丈@国立川文化祭 (@kiyamahisatake) 2014, 11月 9
川上さんと、僕の絵と、僕。
#国立川ももクロ文化祭 pic.twitter.com/wNOMZPwlpm
— ひかる (@hikaru_m_z) 2014, 11月 9
事後報告!
皆さん。
あの中居の窓でお馴染みのお二人が実はいらっしゃってたの知ってました?
ひかるさんの作品で声を掛けさせて頂きとても神対応で素晴らしいもののふの姿を見させて頂きました。流石です。
#国立川もももクロ文化祭 pic.twitter.com/HW4vfsPayn
— ☆あっつん☆ももクロ文化祭2Days (@momotamai_MCZ5) 2014, 11月 9

ポストカードにサインしてる時「オゼキ君から話を聞いてて…」と声掛けられて…知り合いに小関君と尾関さんが居るけど…と顔を上げて為書きを二度見…たかはしさんへ…えっ⁉︎って。か…ネ申…ご降臨ですか…って。思わず「わからないもんですねぇ」なんて罰当たりな事を口走ってしまいました。>RT
— 所 十三 (@tokoro13) 2014, 11月 10


□【ももクロ】9/4 NTV「ナカイの窓 モノノフ芸人」まとめ : ももクロニュース
去年9月放送「ナカイの窓」出演時のパーケン(神)こと
キングオブコメディ 高橋健一氏とリンゴスター 小川裕史氏の画像がこちらw
11/9 産業能率大学 学園祭にキングオブコメディとリンゴスター両グループの
出演があったので、その出番前に立ち寄られたのかもw
(´・ω・`)ノ オシゴト オツカレサマデス!
Blu-ray BOX【初回限定版】
売り上げランキング: 5
コメント
コメント一覧 (3)
そうそう、6Fのスポーツショップ。昨年だったら、極寒の西武ドーム対策で、登山向けインナー類が売れたろうに、タイミングがおしかった。どうせなら、各お店の人にも還元があった方がいいし。
で、間接的に高橋さんは知っていた、と。