おはようございます 有安ですが完治していないためお医者さんの判断で今日のライブはおやすみにさせていただきます。楽しみにして頂いた方々ごめんなさい 早く元気になってみなさんの前に立てるように本人も頑張りますので よろしくお願いします #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 1月 6
□【俺のももクロライブ】有安杏果出演取りやめについて:週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト□ふじいとヨメの七日間戦争 | STARDUST PROMOTION
01/06 俺のももクロライブ@日本青年館セトリ
overture
走れ
ワーズ
ビリーブ
MC・自己紹介
MDF
5TP
きみゆき
MC
Hello
コントラ
Z女
サラバ
MC
サンタ
百景
オレノ
【EC】
ZERO
ムンプラ
MC
ありプレ
※有安欠席 #momoclo
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、もしももかが元気で五人でのパフォーマンスだったら、かつて青年館でおこなったももクリ2010リスペクト+昨年年初にケチがついたあーりんの厄落としイベント、って趣だったんだろうな。予期せぬピンチでこういうかたちになりましたが。
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、そう思ってしまうほどあーりん無双でした。QJ史上初の二号同時発売(佐々木彩夏号、あーりん号)の発表のあと、いつものれにちゃんアナ雪茶番にすねてあわてんぼうのサンタクロースを歌い出してからの茶番の破壊力たるやw
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、あーりんはカインド王子がわざとらしく持ってたリンゴを素手で握りつぶし、果汁つきの手で夏菜子と玉ちゃんにアイアンクロー。そのまま季節お構いなしのサンタさんに突入。「ちょっといいとこ」ではれにちゃんがためらったバットをスネで折り、最後はおしりで折るというねw
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、二曲目のwordsではももか口上が響く中、代理のあーりんが手袋ではなく紅白で使ったももかの顔パネル(本物)を手に装着。曲の最後で客席に向かって投げる(!)という感動半分お笑い半分のパフォーマンスを。このグループらしいなあと思いましたw
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ「サンタさん」れにちゃんのちょっといいとこ→高さんバットをスネで折るのをためらう→あーりんのちょっといいとこ→見事成功→夏菜子「(オーストラリアのところを)青年館じゃ通り過ぎたクーリスーマスー」→最後、赤黄が横に構えたバットをヒップアタックで折るあーりんw
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、不在のももかパートは四人ユニゾンではなく、基本はふたりで歌うやり方でカバー。あやかなこ、た行の組み合わせが大半で、重要なところはほぼあーりんががんばってた気がします。
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、最初の自己紹介は四人でももかのモノマネをする……はずが案の定ぐだぐだw お手本がいない状態ではいまいち拍手のタイミングも合わないというね。
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ、最後の曲は本来「あの空」だったけど、四人で歌ってもしょうがない、ももかが早く出てきたくなるような曲にしようとひとくさり茶番ののち四人+会場でありプレを合唱。そしてクライマックスで振るのはペンラじゃなく杏果の顔パネル×4w 変に感動的すぎない〆、よかったです。
— みょうが (@myogamaru) 2015, 1月 6
「ももいろクリスマス 〜脱皮〜」と
「俺のももクロライブ」の
セトリ比較
#momoclo pic.twitter.com/2MecG7J8RV
— 524. (@Koni_11b) 2015, 1月 6
青年館で白幕が落ちるOPで、全ての理性が飛んだ今日の藤井。あれは反則や! #momoclo
— Papas(ももクロ専用垢)3倍 (@MONONOHU_RED) 2015, 1月 6
日本青年館でのももクリをイメージして白い幕からの走れ!!でも、その後にあーりんが言った「幕の向こうからでも緑のサイリウムが見えて嬉しかった🎶(大体のニュアンスです)」って言ったの聞いて思わず目から汗が出そうになったのはここだけの話!! pic.twitter.com/htl2eSCrMQ
— 有安ダンススクール (@shimasuke1026) 2015, 1月 6
wordsを4人で歌い上げ、最後にももかの顔パネルをあーりんがフリスビーした瞬間、「投げるんかい!」って会場が一体化した。#momoclo
— ちょーすけ (@tyo_suke) 2015, 1月 6
俺のももクロあーりんハイライト。
がんばったね。あーりん(^ω^) #momoclo pic.twitter.com/FfRqEHjCBl
— もんchan (@tarafk_mon) 2015, 1月 7
昨日の頑張ったで賞あーちゃんまとめ #ぼっち昼休み中 pic.twitter.com/vc9vTHdv5K
— みく (@mikux4102) 2015, 1月 7
昨日のれにちゃんまとめ!サンタさん大変そうだったのも可愛かった! pic.twitter.com/yZkpQImeqC
— みく (@mikux4102) 2015, 1月 7
あーりん「今日は、もともと五人でやることを考えて組んだセットリストなんですよ。だからビリーヴとかワーズとか、ももかフューチャーの曲を選んだんですよね」
— kaorin@求 俺のエビ中 (@activity_center) 2015, 1月 6
あーりんがフリッツ・フォン・エリックばりの鉄の爪でリンゴを片手で握りつぶし、次々とメンバーのこめかみを締め上げ、バットを蹴り折って、最後にケツでもバットを折った!どんなレスラーに育てたいんだよ! #momoclo
— Tetz(初) (@tetz777) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ。脱皮のオープニングと同じ幕に映る走れ!のシルエットで始まり初期のアガる曲words、believe。Z女サラバムンプラをやり最後に予定してたあの空。青年館から国立を経てまたまだ遠くを目指そうという意味を含めたセトリ構成だったのかもって思った。#momoclo
— manta (yo) (@manta_birostris) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ。あーりんの謎のリンゴ潰しから、サンタさんであーりんのいいとこ見せる不思議な流れ、最高だった、笑った〜。
時季外れのサンタさんを敢えてやって笑顔百景に続けたのは、メンバーが皆で一緒に年を越そうとしたかったんじゃないかと、勝手に思っている。#momoclo
— manta (yo) (@manta_birostris) 2015, 1月 6
俺のももクロライブ。4人がとても大人っぽく見えた。青年館の映像の記憶と重ねるから余計に大人に見えた。下からのアングルが多かったせいかもしれないけれど、みんなスラリと背が高く背筋がピンとして(高さんも!)堂々としていてかっこよかった。#momoclo
— manta (yo) (@manta_birostris) 2015, 1月 6
最後の曲を本当はあの空で締めたかったとけどこの曲だけは5人でないと歌えないといってくれたメンバー。正直嬉しかったよ。走れで始まったから最後はあの空4人で歌うのか…てアンコール中に思ってたから。
— ざーます (@mo3mo1ka5) 2015, 1月 6
今日な、出てきた瞬間あーりんちゃんの太もものコンディションはんぱなくいいな!と思ったんだよ!そしたらあれだよ!やっぱりコンディション良かったんだな違う意味で
— びば (@vivacloZ) 2015, 1月 6
今日は詩織ちゃん歌ってる時、凄いニコニコしてたんだけど、MDFで特にニヤニヤしてたから気になって。MDFの最後のNYのポーズするとこ、今日は夏菜子とNYやってたんだよね。それが嬉しかったのか照れたのか。夏菜子は平然としてたのに詩織ちゃんニタニタヘラヘラして今日イチだったよ笑
— ライディーン (@mebiushikari) 2015, 1月 6
王子が出てきてアナ雪やった時に、姫と言われて夏菜子が「えっ、わたし?私じゃないの?姫って言ったよ」
カメラから外れたけど絶対に詩織ちゃんに喋ってたよね。そこ見たかったんだけど。LVのばかやろう!!
— ライディーン (@mebiushikari) 2015, 1月 6
今日のももたまい
MDFでNYをやるとこで相方がいない玉井さんが1人Nをしてると夏菜子ちゃんがYをやってくれた!
しかし夏菜子ちゃんの立ち位置が違う為に玉井さんは照れたような嬉しそうなニヤニヤ顔でNの格好のまま夏菜子ちゃんの後ろに移動するのでした(笑)
— かなたん@2015年もももたまい!! (@kanatan_2) 2015, 1月 6
今日のももたまい
サンタさんの間奏で夏菜子ちゃんが玉井さんの方に行き2人くっついて踊る
で、玉井さんが夏菜子ちゃんと背中合わせで踊ろうして踊りながら横を見たら、夏菜子ちゃんはもうすでにいなくなっていたのでしたww
— かなたん@2015年もももたまい!! (@kanatan_2) 2015, 1月 6
関係者席で、一度も座ることなくアンコール!って叫び続けてた弘中アナ推せる、でもその黄色い公式ペンラ、電池切れかけてたから交換した方がいいよ!
— 相沢 (@u_aizawa) 2015, 1月 6
あーりん「何歌おっか?」
オタク「灰ダイ!」
あーりん「えっ!?有安居ないのに!?ww」高城「砂にまかれらんねぇよ」
この高さん、好き
— 相沢 (@u_aizawa) 2015, 1月 6
あーりんのQJ発売発表。あーりん版と佐々木彩夏版の2冊出るらしい。詳細は不明。幕が上がる特集のあとと言ってたけど、発売日については具体的に言及せず。
— おがあ@千葉ノフ[黄サミット] (@ogapura) 2015, 1月 6
有安のソロパートは誰かがソロで歌うか2人で歌うかしてカバー。曲ごとに「百田・佐々木」か「玉井・高城」の組み合わせで固定していた。
たった数日でなんでこんな芸当ができるの?いつ練習する時間があったの?4人でユニゾンで歌うしかないと思ってたよ。ただただ驚くばかり。
#momoclo
— おがあ@千葉ノフ[黄サミット] (@ogapura) 2015, 1月 6
りんごにあからさまな切れ目あって、はいはい茶番茶番。って思ったけど指の形しっかり残ってたからやっぱりあーりんの握力ヤバい。
— ぽち米@ちんとろたんとろ (@pochirei) 2015, 1月 6
林檎を握り潰す佐々木と頭でビール瓶を割る高城による非常に破壊的(物理)なユニットチーム山形とか恐ろしいな もはやなんのグループなのか
— きなな (@kinana0329) 2015, 1月 6
怪盗チャイマ先輩労働猛烈をやらずにこの充足感。
ももクロはここまで来ましたよと天まで届く声で叫びたいものです♪( ´▽`)
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2015, 1月 6
セトリを見返しても年代のバランスが絶妙ですね。
インフルという運命のいたずらがあったとはいえ、懐古調になりすぎず今のももクロが出せた気がします。
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2015, 1月 6
それにしても、有安さんの声が出せなかった2013年初頭の時期以上に感じる違和感欠乏感は半端なかった。
よっぽど5人の歌声がカラダに染み付いているんだろうな。
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2015, 1月 6
今日の俺のももクロはやばいね。
とにかく近かった。
夏菜子のえくぼが肉眼でみえた。ww
そして紅白で出た杏果のお面と写真撮った!!!
そして隣に座ってた杏果推しのノフさんに杏果のお面を譲るノフさん。
ワタシはモノノフの優しさを感じました。
とにかく全てが最高だった(ノ^^)ノ
— デコノフ☆ナナミ@俺のももクロ (@kanakoooo_mcz) 2015, 1月 6
俺のももクロ、出来事がいろいろ頭の中で整理できていないですが、杏果のお面をいただいてしまいました。直接取ったはずのれにちゃん推し?箱推し?のリーマンノフさん本当にありがとうございました。ご本人ツイッターやってるかなぁ… pic.twitter.com/BPB07loBXW
— おさとうさん@俺のももクロ (@telepon8) 2015, 1月 6
かなこ「本当は最後に、五人で、あの空へ向かってを歌うつもりだったの。でも、有安がいないから、違う曲にしました」
で、「ありがとうのプレゼント」
— kaorin@求 俺のエビ中 (@activity_center) 2015, 1月 6
LVのみの挨拶中
— kaorin@求 俺のエビ中 (@activity_center) 2015, 1月 6
kwkm「今日は、あーりんが、りんごをつぶして、バットを折った日ね」
しおり「去年の分、今日は、働いたね」
— kaorin@求 俺のエビ中 (@activity_center) 2015, 1月 6
LVのおまけであーちゃんが暴れるとステージ壊れそうだよって言われたの蒸し返されて、そのあとちょっとションボリした顔してたのもかわいかった…
— びば (@vivacloZ) 2015, 1月 6
LV限定のおまけで幕が上がるの宣伝の流れで「いつ上がるの?」→2/28(映画公開日)と言うべきところで「今でしょ!」と言ったれにちゃんw気持ちはわかるwww言いたくなるよねwwどんまい!流れぶったぎったせいかかなこが思いっきり崩れ落ちてたw
— りにゃ (@ryinya) 2015, 1月 6
最後の辺り、どっかでれにたまいがこっそり妖怪ウォッチネタやってたよね?ドリ5の体操のヤツ。あすこ2人並んでると他メンバーのMC中に何かしらやりだすよね、いいぞもっとやれw
— りにゃ (@ryinya) 2015, 1月 6
【イオン岡山LVレポ】上映中の映像の乱れ、ぶつ切り、配色ミスのお詫びで帰り際、無料招待券もらったんだけど利用出来るの2月28日だった!!幕が上がる、観れるやん!! pic.twitter.com/aFZZUHwNjy
— 國 (岡ω山) (@zettai_honki_) 2015, 1月 6
そういや藤井感が全くないなーと途中で気付いて、最初にSEVEN DAYS WARでもかけりゃいいのにwwとか思ってたら最後にかかって苦笑した。毎回かかるんかいなw
— ロペレス (@radioperez) 2015, 1月 6
ももクロをライブビューイング。約4年ぶりの青年館は懐かしい曲も織り交ぜた2時間。体調不良でお休みした有安さんの快癒を願い、最後に4人が「ありがとうのプレゼント」を熱唱。いい感じで締めたのに、高城さんが去り際になぜか「よいお年を」と挨拶し、モノノフざわざわ。さすが、れにさん。(M)
— アイドル取材班@朝日新聞 (@asahi_idol) 2015, 1月 6
みんなで歌う「ありがとうのプレゼント」よかった。ほんとよかった。
— HOT WAVEスタッフ (@hot_wave3) 2015, 1月 6
ももか復帰ならず、勿論、四人のももクロは全力でLIVEを楽しんでいました。明日はあいかが欠席。どうなる?藤井とヨメのインフル7日間戦争!😭😭 去年は誰もかからなったのに。😫 pic.twitter.com/szA5ekTAcT
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 1月 6
かんりにんは本日LV参戦。
残念ながら有安さん欠席でしたが、5人揃っての青年館ライブは
今後建替えが予定されている新日本青年館公演を期待したいと思います。
みなさんお疲れ様でした!
(´・ω・`)ノ
キングレコード (2015-03-11)
コメント
コメント一覧 (7)
すべて行かないことにしていたので
レポートをありがたく読ませて
いただきました
QJ2冊同時発売が気になりますね
私もLV行ってきました。
杏果のお休みは残念でしたが、逆に5人の絆を感じられるライブでしたね。
俺のベストテンでの杏果の復帰とモモちゃんロボコップの登場に期待しています
教えてください。
チャイマゼロが後輩ってことじゃないの?
曲の設定的にはゼロの方が時系列的に先だからややこしいけどねw
ご教示ありがとうございました。
た時も、あーりんが先輩でしおりんが後輩という年齢とは逆の組み合わせだったよね。
あさかさ さんは、それとひっかけてチャイマ先輩と表現したのかも?