
さて、久しぶりの劇場に向かう!4日空くと役者たちの芝居ってどうなるんだろうか?
— 本広克行 (@kmotohiro) 2015, 5月 15
本日の舞台『幕が上がる』18:00開場・18:30開演です。開場時から始まっている お芝居(0場)もお見逃しなく!早めがおすすめ!
— ふじまつ (@lrqq22) 2015, 5月 15
ブルーシアター待機列でメンバーの声が聞こえるとの噂で耳をすましていたら、先程かなこの声で
『それが1番つらい』と聞こえてきた
意味はわからないが、何か幸せな待機列だ
— 挽肉高知ノフ@舞台15夜17昼夜 (@So_young_M) 2015, 5月 15
スタダDD 舞台『幕が上がる』観劇終了。
何げに初見。
すごいなももクロ。
始まる前、がるる のお爺ちゃん登場。
西条美紀のお爺ちゃんの名前は ヒデキ らしい(笑) pic.twitter.com/TWtPRuD4vX
— れあめたる (@raremetaaal) 2015, 5月 15
舞台終了
ものすごかった
— 復興の向こう側へ!!2年で人生は変わる! (@48_hideki) 2015, 5月 15
0場に鶴瓶さん出てくるとは
— 復興の向こう側へ!!2年で人生は変わる! (@48_hideki) 2015, 5月 15
幕が上がる観劇終了~(´∀`*)
今日はサプライズで鶴瓶師匠が舞台に!もちろんがるるのおじいちゃんでヽ(*´∀`)ノ
— 江戸ノフ (@umanari_mcz) 2015, 5月 15
幕が上がるの舞台に鶴瓶さんきてた。最初にがるるのおじいちゃん役で舞台に上がったあと、本編は客席で見ていました
— だいぢん@幕舞台3回目 (@K_DAIJIN) 2015, 5月 15
幕が上がる休演明け一発目終了!
ゼロ場終わりにがるるのお祖父ちゃん役の鶴瓶師匠飛び入り登場にびっくり!
名前は西条秀樹らしいw
やっぱうまいなぁ、スジナシ思い出しちゃったw
— 箱推しわっしょい@次は幕が上がる舞台やで (@hakooshimcz) 2015, 5月 15
0場の鶴瓶師匠とさいりちゃんのアドリブ合戦楽しかったな\(^o^)/
— て ら @ 日々是紫 (@teradon_06) 2015, 5月 15
舞台幕が上がる観終わった。みんなの表情芝居もしっかり見えてとても良かった。少しずつ噛みしめる感じの感度を味わってる。がるるのおじいちゃんは校門でがるるに会えたかな~(^_^)
— とうふ (@toufunandaz0102) 2015, 5月 15
今日の舞台「幕が上がる」0場おわりのやりとり
鶴瓶「美紀に校門で待ってるて伝えてくれ」
高田「校門でいいんですか...ここで待ってなくていいんですか」
鶴瓶「行かな、ワシみられへん」
(場内大爆笑)
オチのつけ方がうまいよなw
— Smiley☂Rainy@舞台5/15 (@Smiley_Rainy) 2015, 5月 15
(´-`).。oO(それより、0場とは言え、あの舞台にどんなきっかけでおじいちゃんが入って来たのかがかなり気になる…。)
— こー@最前で千秋楽ソワる (@saitamanofu_mcz) 2015, 5月 15
今日の0場ゲスト鶴瓶師匠なのね。秀樹観劇ってw
— カイエン (@_cayenne_) 2015, 5月 15
<

□【ももクロ】笑福亭鶴瓶『いつまでも、ももクロのファンでありたい』2/27 TBS「A-Studio」実況まとめ【早見あかり】 : ももクロニュース
映画撮影以来、がるるとおじいちゃんとして再会になったのかと思いましたが
ツイートから判断するに、すれ違い設定で一緒の舞台の上には出てないのかも?
( ´ ▽ ` ) ドウナノ?
(※5/17 19:00 追記)
舞台【幕が上がる】15ステ目、後半戦が始まる。0場にガルルのおじいちゃんが登場。鶴瓶師匠の突然の参加に劇場がざわつく。演劇部一年も一人では対応できないだろうから八木と高田二人がかりで乱入に備える。作品の世界観を壊さないようにギリギリのオチをつけておじいちゃんは退散。抜群だった。
— 本広克行 (@kmotohiro) 2015, 5月 15
昨日の公演での0場スペシャルゲストは、映画版でガルルのおじいちゃん役を演じた笑福亭鶴瓶師匠が出演して下さいました。いつも袖で見てるのだけれど、本当にすごいなぁ。ドッと緩んで和やかになる客席が印象的。素敵でした
— ふじまつ (@lrqq22) 2015, 5月 16
コメント
コメント一覧 (3)
年取ったなぁ俺もw