
447: モノノフ名無しさん@\(^o^)/(埼玉県) 2015/06/01(月) 21:23:05.50 ID:FlKmDcjK.net
宗本康兵(ダウンタウンももクロバンド)&世界のゆみ
https://www.youtube.com/watch?v=N4SRkymIgIM&feature=youtu.be
ゆみ先生めっちゃ踊ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=N4SRkymIgIM&feature=youtu.be
ゆみ先生めっちゃ踊ってる。
458: モノノフ名無しさん@\(^o^)/(東京都) 2015/06/01(月) 21:32:48.31 ID:kr4NDBEg.net
>>447
逆光すぎて撮影した奴馬鹿だな
逆光すぎて撮影した奴馬鹿だな
494: モノノフ名無しさん@\(^o^)/(大阪府) 2015/06/01(月) 22:00:33.00 ID:kKvbX/sT.net
>>458
逆光は正義って言葉を知らないのか
逆光は正義って言葉を知らないのか
555: モノノフ名無しさん@\(^o^)/(福岡県) 2015/06/01(月) 22:48:30.42 ID:tjXWiTgO.net
>>494
世はなべて3分の1!
世はなべて3分の1!
仲間で映像作品を作りました。
曲・演奏は、ももクロバンドでお馴染みの宗本康兵さん、私はソロで踊らせてもらいました。カメラマンとメイクさんと、みんなの作品です!
一度見てくださったら、嬉しいです!
https://t.co/SGKFsyzBoL
— 石川ゆみ (@yuppyartbox) 2015, 6月 1
とか呟いときながら…やっぱり恥ずかしいですねぇσ(^_^;)慣れてないもので。。
— 石川ゆみ (@yuppyartbox) 2015, 6月 1
@yuppyartbox ゆみ先生❤️めっちゃ素敵。いろんな表情があってもっと観たいーって気持ちになります。こーへーくんも素晴らしい⭐︎
— 加藤いづみ (@kato_izumi) 2015, 6月 1
映像作品に携わらせて頂きました!
皆様是非ご覧下さい!!
なかじぃ
https://t.co/YWJJjhTZ3F pic.twitter.com/xcftUh8BOo
— salonkind (@salonkind) 2015, 6月 1
ゆみさん 本領発揮ですね。こんなの やってたんだね。
(代筆妻)
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 6月 1


逆光多めなのはまた別の問題としてw
改めてゆみ先生のキレキレっぷりがよくわかる動画となっております。
メンバーのダンスもまた違った伸びしろもありそうで楽しみ。
(´・ω・`) サスガ セカイノユミセンセー
引用元:http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/momoclo/1433076443/
ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会 ~Shining Snow Story~ Day1/Day2 LIVE Blu-ray BOX【初回限定版】
posted with amazlet at 15.05.28
キングレコード (2015-06-24)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
コメント
コメント一覧 (27)
素晴らしかった!
バルパンサーな。
ももクロちゃん!先生に普通・まぁまぁって言われてもしょうがない(頑張れ!)
振り付け師としては間違いなく有能なんだろうけど
ダンサーとして飛び抜けてるならダンサーとして活躍してるだろうし
あ、、、
ばばー隠すのにはちょうどいいのね
関わるキャストのNEXTビジネスの足がかり的な宣材動画って感じかな
この領域に近いのは・・・高城かなぁ~ 遠いのが玉さんかなぁ~
そもそもコンテンポラリーダンスって身体哲学入ってるから一般的にわかりやすくないかも
ただ曲調やゆみ先生の表情や動きからしてネイチャーをテーマにした
動画、そういう意味では曲も踊りも含めてテーマには合致した印象受ける
宗本さんの弾きっぷりも好きだわー。
今のダンスで売れているのはビックリさせるようなトリーッキーな動き中心のもので、美しさとか優雅さとか感情表現なんてほとんど関係ない。まあ 草刈民代みたいに欧米の舞台でもトップだった人もいるが・・。日本人は、ダンスをみても驚いたり感動したりはするが、それだけで大好きにはならないよ、ごく少数に人だけに限られる。音楽やお笑いのライブの動員とバレエの動員を比べたらわかるだろう。
やっぱりゆみ先生のセンスが大きいんだなあと思いました。
きわめて個性的だけれど、ちゃんとコンテンポラリー・
ダンスにつながる部分もある。
なにより、その曲を表現しようとする踊りだというところが、
他のグループと違うところなんしゃないかなあ、と思います。
これくらい実力ないと
ももクロちゃんに乗り移らないなぁと思った。
ダンスも音楽も素晴らしい
ゆみから生まれる独自な表現力がやっぱり凄い
映画の吉岡先生みたく、自分の人生を追求されるのもまたありかと。そういうのは、運とかタイミングの要素があるけど、まずは動き出さんと。
本題。ももクロメンバーと離れての今のゆみ先生の姿、知れて良かった。
以前のインタビュー記事でダンサーからコレオグラファーに転身するきっかけみたいな事を言ってたね
前に夏菜子が青山ワンセグでゆみ先生の本気見たことがないと言っていたから
これがももクロにも初御披露目⁉
なんだよ深夜のアニメかよってぐらいの光だったわw
ももクロにとって必要不可欠