
825: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 15:49:24.67 0.net

こっこ
静岡の銘菓こっこと桃神祭がコラボ!
《商品情報》
❏商品名:「かなこっこ」
8個入り1箱 1,500円
ご当地コラボお菓子第2弾!
★桃神祭限定パッケージ!
□桃神祭AGO FES特設サイト 桃の夏市
838: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 15:52:33.01 0.net
839: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 15:52:44.65 0.net
鳥になってんのに逃げてる
847: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 15:55:22.95 0.net
ノーマルだと8個入りで864円か
885: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:04:33.16 0.net
925: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:13:02.32 0.net
929: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:13:39.25 0.net
936: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:14:18.62 0.net
>>929
かわええ中身これじゃないのね
かわええ中身これじゃないのね
932: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:13:43.24 0.net
そういうお菓子いいねお土産に
軽いしお値段も手頃
軽いしお値段も手頃
942: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:15:25.31 0.net
951: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:17:33.70 0.net
紫あれば5色揃うのか
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:30:08.41 0.net
(・Θ・)<1500円ってたかない?
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:41:24.71 0.net
確かに1500円は高いけどそこまで暴利ではないんじゃない
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:41:40.52 0.net
かなちゃんとかなちゃんママが内職で包んでるから
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:43:11.54 0.net
カインドのリップクリームはいくらだっけな
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:43:45.04 O.net
太陽神自ら包装してるなら高くもなるな
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:44:15.61 0.net
エコパに払ってスタダに払って包装コストデザイン料限られた販売数からすると
妥当だろうな
こっこなんて静岡銘柄でトップ3の売上あるから
メリットは宣伝効果くらいしかないだろ
妥当だろうな
こっこなんて静岡銘柄でトップ3の売上あるから
メリットは宣伝効果くらいしかないだろ
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:44:26.66 0.net
包装がかわいいから買わざるを得ない
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:44:29.78 0.net
かなちゃんがひよこの被り物被った写真一枚入れときゃいいのに
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 16:48:03.91 0.net
俺が次静岡行ったらこっこ買っちゃうだろうから
もうすでに宣伝効果は出てる
もうすでに宣伝効果は出てる

かなこっこいただきながらエクボ茶飲みたい。
( ´艸`)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1436406999/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1436424729/
女祭り2014 ~Ristorante da MCZ~【Blu-ray】
posted with amazlet at 15.07.01
キングレコード (2015-09-02)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
コメント
コメント一覧 (17)
だが、しかし・・・
ココ☆ナツじゃなくて恋するニワトリw
まあ包みの絵柄的にはそっちか
オリジナル感をだしたらよかったのに。
ねんこっこ
販売してる子が「こんなことなら200円とか300円とか、ちゃんと金額を決めればよかった…」って言ってて、妙に感動した思い出があります。
おそらく、2日間限りという幻の超限定包装紙。
カップル席きっかけで結婚したらももクロが祝うってmomocloTVで言ってたけど、そん時の引き出物はそれで決まりだな。
アクションもそれぞれのキャラに寄せててかわいいじゃん
昔はわさび漬けかお茶かうなぎパイだったわw
包装紙たとえ原価1円でもそれを印刷するためのゲンバン代やら
手数料は高額!安いのが色々買えてうれしいけど
特別品は仕方ない。
通常パッケージはいくらだから…とか言うお利口さんは買わなければいいだけのこと。
自分は参戦出来ないので買えません。