公式ホームページで発表した。
この日、午後8時から東京・渋谷のNHKで紅白司会、出場歌手の発表が行われるのに合わせ、ももクロは同時刻に「モノノフ(記者注・ファンの愛称)のみなさんへ」と題したコメントをHPで発表。
「モノノフのみなさんいつも応援ありがとうございます。ももいろクローバーZは紅白歌合戦を卒業します。ありがとうございました。冬の軽井沢、5大ドームツアー、そしてその先も私たちは私たちのやり方で、みなさんと一緒に『私たちの道』を歩き続けます。ど真ん中しか歩きません」と、つづった。
ももクロは12月23~25日まで群馬県の軽井沢スノーパークで冬の恒例ライブ「ももいろクリスマス2015」を開催。来年2月にアルバムを2枚同時発売し、同月20日から5大ドームツアーを行うことが発表されている。
08年に結成し、NHKホールに隣接する代々木公園で路上ライブを行っていた、ももクロにとって、紅白は夢の1つだった。2012年に初出場。元メンバーで女優の早見あかり(20)が在籍していた当時のイメージカラー「青」のスポットライトを織り交ぜ、代表曲「行くぜっ!怪盗少女」のメンバーの名前を読み上げる歌詞に「アカリ」を組み込むなど、結成時の6人で“出場”する粋な演出が話題となった。
昨年はメンバーの有安杏果(20)がインフルエンザのため出場を辞退。残りの4人が有安の衣装の一部を身につけてパフォーマンスし、グループ愛の深さを印象づけた。
[引用]
□ももクロ 紅白卒業を発表「私達の道を歩く」…年越しライブ開催 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
個人的には落選なら落選って表現使ってくれた方が気持ちが良いよ。あの約束はどうなった?杏果の今年に掛ける思いはどうなった?きちんと説明して欲しい。 https://t.co/MJ9ciXob4r
— wynn3939114 (@wynn3939114) 2015, 11月 26
あんまり言いたくは無いけれど、あかりちゃんとももクロメンバーが紅白の舞台で共演って言うのは、どうなっちゃったのかな...。去年杏果が出られなくなって、今年こそ5人でって言ってたのに。
紅白卒業ってさ、それは何か違くないかな。何かなー。
— 舞@高さん杏果まやぽーチャランポ推し (@mai_rksammcz) 2015, 11月 26
まあ、みんな落ち着こう。
公式待ちましょう。
紅白出なくなるにしても、卒業しますなんて上から物言うような表現したとは思えない。
— hitomi@イブイブライブin軽井沢 (@mmtmireni0621) 2015, 11月 26
しかしMJの推されぶりはなんだったんだ…
— Pirariドームsm@感電紳士 (@Pirarism) 2015, 11月 26
何が何やら
ただ、久しぶりに度肝は抜かれた
— まみ子 (@rypgp_mcz) 2015, 11月 26
え?俺らはとっくに腹くくったぜ。一緒に行こうぜ、モノノフ!! #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 11月 25
(※11/26 8:49ツイート)□【ももクロ】『次は5人で!』第65回NHK紅白歌合戦「My Dear Fellow with Mononofu JAPAN」実況まとめ
「今年は5人で」だとてっきり思っていたのにまさかの年越しライブ・・・!
(・Θ・) ビックリ ヤデ
(※20:25 ツイート追記)
【第66回紅白・出場歌手決定!紅組その1】E-girls、いきものがかり、石川さゆり、今井美樹、AKB48、NMB48、大原櫻子、伍代夏子、坂本冬美、椎名林檎、島津亜矢、Superfly、髙橋真梨子 (続く) https://t.co/xt5nTWfkc1 #NHK紅白
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2015, 11月 26
【第66回紅白・出場歌手決定!紅組その2】天童よしみ、AAA、西野カナ、乃木坂46、Perfume、藤あや子、松田聖子、水森かおり、μ's、miwa、レベッカ、和田アキ子 https://t.co/xt5nTWfkc1 #NHK紅白
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2015, 11月 26
あれ、不思議な現象も?まあ落ち着いて待っててね(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 11月 26
売り上げランキング: 4
コメント
コメント一覧 (32)
単純に落選だろ?
ももクロ目当てで紅白みてただけだからまたみなくなるだけ!
さみしいけど言ってしまったからにはちゃんとけじめつけてほしい。
白けてしまったというのもあるんじゃないかな。
出ることに意味があるんだろうけど、
正直言うと、アイドルが出る場所じゃねえなっていう違和感はあったな。
当然のことだ
出れるけどもういいみたいに取られかねないし、紅白にも出演者にも悪印象では?
みんなで決めたと言うけどメンバーの本音を直接聞きたいな
最後までもめたんでしょう。
発表を遅らせたのはももクロでしたか。
年末はさらりと「血の色クローバーMAD」として出演してもおかしくない
それがももクロ
どこまでもついてくわ
落ちるのは納得、薄々察してたけどいざ落ちるとショックな自分がいますw
年越しライブ面白そうだけど、この卒業コメなんか強がってるようにしか感じないし、なにより紅白であかりーたと共演する夢がいつのまにかなかったことにされているのが一番釈然としないなあ
ま、こういうのを楽しめてこそノフなんだろうね
残念だけど私は高さんがいる限りどこでもついていくぜ!
これが笑顔の天下への道につながるとは思えないし、
メンバーの想いよりkwkmの主義が優先されるって明確になったとしか思えない。
ももクロの影響も多少はあるのかもしれないが、
紅白を目標にするアイドルが今は多すぎる。
若干、興ざめするな。
何でみんながみんな、紅白を目指す必要があるのか理解に苦しむ。
芸がなさすぎると思うわ。