
「卒業」については賛否両論だろうしどっちの意見もまぁわかるって感じだけど「だっちゃ」については理解の範疇を超えすぎててどうしてその語尾使ったかきちんと説明を要求したい。
— 703. (@703zzb) 2015, 11月 26
豊洲PITは東日本大震災復興支援プロジェクトで作られたもの。だっちゃは宮城県地方の方言…そ、そういう事なのか?!
— キマイラたかし (@momo_illust) 2015, 11月 26
— チョモランマ (@king_of_momo) 2015, 11月 26
チームスマイル・豊洲PIT
一般社団法人チームスマイルは東日本大震災における被災地復興支援活動を継続するために、その活動拠点と一過性のチャリティイベントに終わらせないための経済的な基盤が必要であると考え、東北三県と東京に、新たな4つのシアターの開設を目指すこととしました。
シアターの名前は『チームスマイル・PIT(ピット)』。『PIT』は、“Power Into Tohoku!”から名付けました。
2014年10月17日に東北地区に先駆け、東京・豊洲に本会場『豊洲PIT』をオープンしました。
『豊洲PIT』によって生み出された収益金は、東北三県の『PIT』の開設・運営と、エンタテインメントを通じた復興支援活動のために、その全額が活用されます。
[引用]
□About | TOYOSU PIT by Team Smile
一般社団法人チームスマイルは東日本大震災における被災地復興支援活動を継続するために、その活動拠点と一過性のチャリティイベントに終わらせないための経済的な基盤が必要であると考え、東北三県と東京に、新たな4つのシアターの開設を目指すこととしました。
シアターの名前は『チームスマイル・PIT(ピット)』。『PIT』は、“Power Into Tohoku!”から名付けました。
2014年10月17日に東北地区に先駆け、東京・豊洲に本会場『豊洲PIT』をオープンしました。
『豊洲PIT』によって生み出された収益金は、東北三県の『PIT』の開設・運営と、エンタテインメントを通じた復興支援活動のために、その全額が活用されます。
[引用]
□About | TOYOSU PIT by Team Smile
(厳密には色々分類があるようですが)「だっちゃ」は仙台弁。
そして豊洲PITは東日本大震災の復興支援活動にも役立っているようです。
言葉のチョイスと会場選定の謎が解けたかと思われ。
(・Θ・) ナルホド
AMARANTHUS【初回限定盤(CD+Blu-ray)】
posted with amazlet at 15.11.07
ももいろクローバーZ
キングレコード (2016-02-17)
売り上げランキング: 50
キングレコード (2016-02-17)
売り上げランキング: 50
コメント
コメント一覧 (9)
もはや公式の語尾がだっちゃでも気にならなくなってたわ
何が重要なのかが見えてくるね
これは 正しい選択だと思うわ!
紅白卒業とかマイナスに考えないで東北支援のためにももクロちゃん達がライブするんだってプラスに考えた方がみんな幸せだと思う。
だからこの会場なのか。
それを知るといろいろすっきりする。