
明日ラストtakahasiです お気づきですか(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 11
もともと、五穀豊穣を願う出雲地方のまつりを是非復活させてくれとある少年の願いをたかぎさんが形にしたのが始まりの月刊なのです(嘘美談)
#momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 11
【月刊TAKAHASHI 12月号】群馬・ヤマダ グリーンドーム前橋2015年12月12日(木)open 15:30 / start 17:00
□月刊TAKAHASHI
グリーンドーム前橋見えてきたლ(๏‿๏ ◝ლ pic.twitter.com/mI6jMPqmGr
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2015, 12月 12
入場待機場所 pic.twitter.com/bQg4hAx2Yz
— アフロ@TAKAHASHI12月 (@redstar4431) 2015, 12月 12
前橋駅着
色んなところで告知が pic.twitter.com/H53poQfIW2
— mame@行くぜタカハシFinal (@mamedaifukusanz) 2015, 12月 12
両毛線の混雑に、運転士さんが、交替の運転士さんに、ももクロって凄いッスネ、とおっしゃっていた。
#月刊TAKAHASHI #momoclo
— S Ha (@heartrate170) 2015, 12月 12
TAKAHASIの集大成。あんちゃんその辺りと一緒にされちゃこまるぜ(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
?な感じもしっかり盛り込まれています。不可思議な空間だぜ(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
いや、月刊TAKAHASIは今日でおしまいだね。来年は無い(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
おーHがはいるのか。最終日で始めて知ったぜ。勉強になります(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
【月刊TAKAHASHI12月号ご参戦のみなさまへお知らせ】
4社、持てるチカラのすべてを出し切る所存でのぞみますが、輸送力には限界があります。
すべてのお客様にご満足いただける運行ができないこともございます。
あらかじめご了承ください。
#ももクロ
— 永井バス(公式) (@nagaibus) 2015, 12月 11
【月間TAKAHASHI 12月号】皆さまこんにちは‼いよいよフィナーレ‼前橋にお越しのみなさま、ライブビューイングのみなさま、盛り上がっていきましょう‼(クшク)/"
ただいま物販、ファンクラブブースが絶賛稼働中☆ pic.twitter.com/GvWQ4CBRHP
— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) 2015, 12月 12
【月刊TAKAHASHI 12月号】ファンクラブブースではロトマキノくじを開催中‼会員皆さま一人一回くじ引きできます‼
大当たりでメンバー全員のサイン入りメッシュキャップをプレゼント‼(°Д°)"
ゼヒゼヒお立ち寄りください☆ pic.twitter.com/zvQT3oMf2K
— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) 2015, 12月 12
今日はラスト月刊タカハシBU #momoclo pic.twitter.com/zqszYyGqrD
— ももりこぶたZ (@momorikobuta517) 2015, 12月 12

まさかの国立で使った物がここに。
#momoclo pic.twitter.com/vDMEtluZyP
— ねおまー (@msa2neo) 2015, 12月 12
各ブロックの一番がかっこよすぎる pic.twitter.com/p0pnuWEWMG
— wata@高橋前橋バシバシ現地 (@WYYU2) 2015, 12月 12
\パン/ヨッシャwwwキタァァァァァァァアアアアアwwwwwwwwwww(高い声で)ウワヤッタァァァァァァアアアアアア pic.twitter.com/b7F7tmvcL8
— りかちん (@nowwell1) 2015, 12月 12
きょうのお花 pic.twitter.com/KzpjF1yJDZ
— mame@行くぜタカハシFinal (@mamedaifukusanz) 2015, 12月 12
月刊TAKAHASHI
12月号セトリ
(twitter情報)
これにてセトリ作成は
しばらく休止いたします
いままで応援いただき
ありがとうございましたm(_ _)m pic.twitter.com/ksEU8VAitr
— 箱推しMCZ@低浮上 (@mczallmcz) 2015, 12月 12
『月刊TAKAHASHI』
1月号~12月号のセトリまとめ
1年間お疲れ様でした!!
#momoclo #月刊TAKAHASHI pic.twitter.com/InY9toG3eY
— 524 (@Koni_11b) 2015, 12月 12
【情報まとめ】
○来年2016年11月3日
ギグTAKAHASHI開催決定!
会場は群馬県の"高崎フリーズ"
キャパは400人。
詳細は追ってお知らせ
○高城れに3月9日のソロコンサートに向けてソロシングル配信決定!!
タイトルは『寄り目のクマ』
タイトルは高城さんが決めた
— でん@TAKAHASHI12月海老名LV (@stardust_zz) 2015, 12月 12
11/3のTAKAHASHI、GIGはBOØWYからの由来すね!高崎出身のバンド、高崎フリーズも聖地と呼ばれている場所みたい。
高崎clubFLEEZ OFFICIAL WEB SITE https://t.co/HDNNcba8zf
— こぉ↑すけ@一生黄色宣言 (@kooo_TmS_suke) 2015, 12月 12
□高崎clubFLEEZ OFFICIAL WEB SITE
月刊高橋12月号
今回は広い会場だったので1曲目のナイチッチの時、メンバーはスタンドのファミリー席から登場し会場内を歌いながら、ゆっくりとステージへ。
えっ、待って、まさか、キター
その距離1mもない!
手を伸ばせば触れられる場所に
ももたまいがニコニコしてる!
死にました
— 赤色さおさん@高橋Finale (@tanino_r) 2015, 12月 12
今日の夏菜子ちゃんはゆるふわウェーブで調子乗ってて可愛かったし声も凄い出てて歌うまくなったなぁ…と改めて思った
— かなたん@ももたまいっ!!!!! (@kanatan_2) 2015, 12月 12
月刊高橋12月号
MCにて
「最近、夏菜子ちゃん言い間違い多い」
「そうそう、この前は差し入れしてくれた人に、次の日にも会えて夏菜子ちゃんがお礼を言いに行ったよね」
「差し入れありがとうございました。おかげで命取りになりました」
(^_^;)
— 赤色さおさん@高橋Finale (@tanino_r) 2015, 12月 12
4つまでしか覚えられないというポケモンシステムの夏菜子さん。今回「命取り」を覚えたので何か忘れるだろうけど何だろう?って話になった時「『いなめない』じゃね?」と即座に言った高城さんの瞬発力は流石。「『否めない』は夏菜子ちゃんの必殺技だから忘れないよ」と言ったあーりんも流石。
— トモゾウ (@tomocloz) 2015, 12月 12
今日イチの夏菜子ちゃん。ムンプラの落ちサビ『あなたに、恋をする』の所でLVカメラに向かって流し目してくれました(確かこんな角度でカメラ目線)。あんまり無いシチュエーションなのですっげえドキドキしてしまいましたわ…… pic.twitter.com/whrhb68bNb
— まさむね (@masamune_1126) 2015, 12月 12
月刊TAKAHASHIファイナル、冬らしい曲満載で良かった。怪盗でとちった杏果をラスト覗きこむ夏菜子が良かったな(´▽`)杏果も灰ダイのきばりはしっかり決めてくれたし。次はももクリだな~。今宵ライブの下でも早く聴きたい。
— とうふ (@toufunandaz0102) 2015, 12月 12
怪盗のラスト、歌詞間違えたももかに向かって、このポーズ決めた後にぐいっと顔を覗き込む夏菜子ちゃんとあーりん(俺もされたい) pic.twitter.com/gMOU2jC7Ak
— まさむね (@masamune_1126) 2015, 12月 12
「イヤモニの調子が!」と主張する玉井詩織さんに対して、ウン、ウンと頷きながら「次いくぞ」と引っ張る百田夏菜子さんに、心底痺れたよな?(多分に妄想を含む)
— クガナオ (@kuganao) 2015, 12月 12
玉さんは国立で「ずーっとももクロを存在し続けましょう」と言い、紅白落選のブログで「笑顔の天下」の話をして、今日は「みんながいれば何処へだって行ける」と言った。変わってきたんだなあと感じてジーンと来た。歩んできた道程が見えたタカハシ12月号だったなあ。よっ若大将!#momoclo
— manta (@manta_birostris) 2015, 12月 12
ミスが多かった今回の高橋ですが主に音響のせいぽかった
— くコ:彡(イカ) (@ossan9314) 2015, 12月 12
特に灰ダイのときの杏果は真上のスピーカーからイヤモニが干渉受けてたらしい
— くコ:彡(イカ) (@ossan9314) 2015, 12月 12
灰ダイももか、舞台端まで広がってたときから、イヤモニばすしてスタッフにダメだって伝えてたよ
— ミラノ@高橋12月、ベビメタ横アリ (@milano_kt) 2015, 12月 12
楽しかったー!
灰ダイで杏果のイヤモニの調子悪かったみたいでイヤモニ外してリズムとって歌う杏果があまりにもかっこよすぎた!
そして大サビでもう一回イヤモニ付けてみて歌おうとするけどやっぱりダメみたいでバッて勢いよく外しながら歌い上げる杏果もはんぱなくかっこよすぎた!
— ゆっち@モモノフ (@sumomo968z) 2015, 12月 12
今日はれにちゃん推しは最高の日だったのではないかな?
前半からめっちゃ笑顔で楽しそうに歌い、名人のバラで涙し、サンタさんではソロコンの配信、曲名、値段交渉、そして最後は杏果の真似からの骨折コンビと。
歌い方も今日は大人っぽく、そして透明感あるキレイな歌声だったね。
— ちぇりぶろ@ぐっち (@apricotmomoka) 2015, 12月 12
れにちゃんの泣き顔はなんつうかまず最初に「可愛い」って思っちゃうよな。
しおりんが笑うのに一番共感してしまう。
— さんちゃん@れに推し (@takagirenioshi) 2015, 12月 12
れにちゃん「私の新曲のタイトルを発表します!」
ノフ「おおー!!!」
ドラムロール……ジャジャン!!!
れにちゃん「より目のクマです!!」(自信満々)
ノフ「お、お…おうーー……??(より目?)」
この感じ楽しかった笑
— hitomi@イブイブライブin軽井沢 (@mmtmireni0621) 2015, 12月 12
たぶん寄り目のくまはこのクマくんだな。
でもクマの話題が出てちょっと嬉しかった。
へへへ。 pic.twitter.com/n7A04QOuzv
— さんちゃん@れに推し (@takagirenioshi) 2015, 12月 12
おめでとうございます(;_;) pic.twitter.com/YUvodPPAJO
— キヤマッティー☆Groovy (@kiyamahisatake) 2015, 12月 12
簡潔に話すと、自分の顔の数10cm前にれにちゃんの顔が来ました。
— あゆうみ (@pJpJrT) 2015, 12月 12
MCで客席巡回してる時は、自分が着てるタンクトップの文字に笑いながら口パクで「それ作ったの?笑」と聞いてきたので「そうそう笑」と返しました。場所を譲ってくれた杏果推しの男性に感謝しきれません。
— あゆうみ (@pJpJrT) 2015, 12月 12
【ももクロ 12/12月刊高橋】
他「ももクリのパンフレットもう届いた人いるんだって」
玉井「どういう人が届いているんだろう」
佐々木「アマゾン?」
あーりん、アマゾンってww
— カズミ@ (@kzm_mkn) 2015, 12月 12
怪盗少女で杏果がソロパートの歌詞を忘れてしまったときに「分からなくなっちゃった」と言ったところに最高にキュンとした
— カズミ@ (@kzm_mkn) 2015, 12月 12
ももクロちゃんライブ
月刊TAKAHASHI12月号
前橋グリーンドーム行ってきました!
今までずっとハズレてLVでしたが、最後のTAKAHASHIにして初めて現地に来れました(*^^*)
楽しかったなぁ♪
ありがとうございました☆ pic.twitter.com/xpfdHAciJH
— 初美沙希(さきっぽ)@投票期間中です (@saki_hatsumi) 2015, 12月 12
【ももクロ 12/12月刊高橋】
佐々木彩夏「『今宵、ライブの下で』はきみゆきのアンサーソングになってるんだって。きみゆきはライブに行く皆さんのことで、今宵は会場に向かう私たちのことを歌ってるんだよ」
— カズミ@ (@kzm_mkn) 2015, 12月 12
『今宵、ライブの下で』が『きみゆき』へのアンサーソングということで震えた。
『きみゆき』はあかりんへの歌だとも言われてるけど、新曲では現在のももクロちゃん達の想いが込められているのでしょう。
すべてはつながっていたんだ。
— さかもと (@sakamoto444) 2015, 12月 12
月間高橋12月号
最後のMCのBGMが「今宵、ライブの下で」でした。ダンサブルでキラキラした音や鐘の音が聴こえる。オフボーカル聴いただけで「良曲!」と感じました。
杏果の真似でれにちゃんが少し歌った後、杏果ご本人登場w
今宵〜ライブ〜の〜下で〜♪
待ち〜合わせた〜♪
— おがあ[高橋12月幕張LV] (@ogapura) 2015, 12月 12
月間高橋12月号
しおりん最後の挨拶
1ヶ月ってこんなに早いの?って感じました。みんなの顔が見渡せる会場が多かったのでいっぱい応援してくれてる人がいるんだなと改めて感じることができたし、これからもみんながいれば私達はどこまででもいけると…ってジョバンニみたいになっちゃったw
— おがあ[高橋12月幕張LV] (@ogapura) 2015, 12月 12
月間高橋12月号感想
最初に客席通路から出てきたり、MCでも通路歩きながらやったり、最後だけど面白い試みがあって良かった。それだけにLVのグギギ度は高かったw
セトリはしっとりした曲とアゲアゲな曲が交互にくるような感じで緩急があって良かったなぁ。
— おがあ[高橋12月幕張LV] (@ogapura) 2015, 12月 12
月間高橋12月感想
今日一番心に刺さったのは高橋初だった空のカーテンかな。ちゃんとしたフォーメーションで見るのも久しぶりだしダンスもキマってたし表情もとてもよくてグッと引き込まれた。
— おがあ[高橋12月幕張LV] (@ogapura) 2015, 12月 12
月刊TAKAHASHIのLV特典映像(つっても現場組も観れたんやけどw)テンション上がりすぎて あーちゃんに「うるさいんだよ!」って言われる れにちゃんかわいかったよ
— Smiley☂Rainy@高橋LV新宿 (@Smiley_Rainy) 2015, 12月 12
12月号@現地終了。LV向けコメントを終えて、透明な幕から出てきてくれる(笑) 軽くトークののち、しおりんがトークを締めようとするがなかなか帰らない。ついに帰りたくないとタダこね出す(笑) #momoclo
— Yuichiro Fukubayashi (@fukubaya) 2015, 12月 12
高橋現地、今終了しました。
カウコンですが
豪華ゲストが登場するそうです。
— ローレル@高橋現地 (@ChitoseRoreru) 2015, 12月 12
月刊TAKAHASHI12月号レポ pic.twitter.com/FJNCZHWl54
— 菜穂ちゃん (@mattya703) 2015, 12月 12
帰りも用意してた前橋駅。 #momoclo pic.twitter.com/UaYt9605ZN
— Yuichiro Fukubayashi (@fukubaya) 2015, 12月 12
たまたま歩いてたら横に車通っていきなり窓開いて「バイバーイ」って聞こえたら見たられにちゃんだった
— とらを (@DBtora_rin) 2015, 12月 12
高橋名人、ももクロとちょっと離れると言ってたけど、異動か何かなのかな。高城さん、バラ渡されて泣いちゃってたし…。いずれにせよ、あの6000人がペンライト振ってる景色、一生モンだよ。ももクロちゃん達もステキなプレゼントを渡したもんだなあ、と。
— まさむね (@masamune_1126) 2015, 12月 12
僕センで会場じゅうに散らばった5人。最後に戻ってきて、手を繋いでおじぎするいつものシーンなのに、不覚にも涙が出てきた。なんか、あの5人が笑顔で楽しそうにしてて仲のいいところを見てるだけで、他に何もいらないんだよなあって。#momoclo
— manta (@manta_birostris) 2015, 12月 12
ずっとブレない杏果ちゃん
いつもありがとう・:*:・(*´Θ`*)・:*:・
#TAKAHASHIパンフ
#杏果 pic.twitter.com/wujDDYSybB
— もものもものふ@岡山 (@momonomomonofu) 2015, 12月 12
毎月セトリを考えてくれたあーりんにもほんと感謝だね。
どう組んだら楽しんでもらえるのかとか、予想を言い意味で裏切ろうとか考えてくれてたんだろうし、レア曲も必ず入れてくれて。
今日のもこれからアルバム発売したらまたなかなかやれなくなりそうな曲をほんと選んでくれてたように思った。
— ちぇりぶろ@ぐっち (@apricotmomoka) 2015, 12月 12
12ヶ月間続いたファンクラブ限定ライブのラストに選んだ曲がミラボでちょっと泣きそうだったよ。あーりん有り難う。
キミにありがとう ほんとありがとう 一緒にいてくれて キミと夢見る キミと明日へ いつも繋がってるの
— おーや (@c_ohyaaa) 2015, 12月 12
パンフレットのデザインを担当させていただいてました月刊TAKAHASHIが本日で終了しました。このような素敵なイベントのお手伝いが出来て光栄でした。一年間楽しかったです! #momoclo pic.twitter.com/HRZLCPfziM
— 勅使川原克典 (@tesssyyy) 2015, 12月 12
やり終えた男の背中
感極まったと言ってた。 pic.twitter.com/9f3M1m5Z5y
— takashi asano (@asabeen) 2015, 12月 12
【月刊TAKAHASHI】前橋公演・LV・1月号~12月号までご覧くださった皆さま、ありがとうございました!
そして、来年2016年11月3日(木)群馬県・高崎 club FLEEZにて「GIG TAKAHASHI」開催発表☆ https://t.co/68DcVghsA8
— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) 2015, 12月 12
□来年2016年11月3日に「GIG TAKAHASHI」を開催!: 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
【月刊TAKAHASHI 12月号】また、AE限定動画「ライブその後に」も更新させていただきました!AE会員の皆さまは要チェックです☆
https://t.co/g6IB9yInXJ
— 【公式】ももクロLIVEインフォ (@information_mcz) 2015, 12月 12
□https://fc.momoclo.net/pc/login.php#contentsももクロ グリーンドーム。1回目の俺の藤井を思い出しました。ももクロメンバーはと言うと あいも変わらず元気一杯。人懐っこさ丸出しで 寄ってきます、笑。次は極寒の ももクリです。⛄️
(代筆妻)
— 理事長 (自由人。勿論非公式) (@iam1101) 2015, 12月 12
おーありがとうございました
あんなにステージからはけない奴らも珍しいね
そんな感じで来年は高橋の誕生日だと
(誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
さーふしぎ発見、行こうぜ宇宙へ(LV終わってからの10分は会場だけの秘密❤️)
#momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2015, 12月 12
1年続いた月刊TAKAHASHIもついに本日がラスト。
Zeppクラスのライブが現地のみならずLV上映まであるとても貴重なイベントでした。
毎月の楽しみがなくなるのはさみしいですが無事にやり遂げた、めでたさもあったりw
(´・ω・`)ノ ホント タノシカッタヨネ
キングレコード (2016-02-17)
売り上げランキング: 50
コメント
コメント一覧 (11)
初めて見る映像の気がする
また悶着あるかも。
今度は、黒塗りの件に近いほうのタイプ。
困惑する差出人の横で
『あははははは・・・』(玉笑)
問題ないと思うよ
何となくももクリのステージもあんな感じかなって想像したわ
寒さっていう決定的な違いもあるけどw
超地元なのに、LVだったからなあ。
まあ、なんか月1回の定期ライブ終わるって寂しいなあ。
LVでもいいから、定期的に視たいんよ。
来年のタカハシは、絶対に当たってほしい。
地元補正お願いします。
年越し当たるといいな!