
学祭はこんな感じで賑わっております!
— 札幌医大講演会2016 (@sapmedkouen) 2016年6月11日
みなさんもぜひ✨
写真はバスケ部のももたまいドックとしおりん推しが売っているラグビー部の豚丼です💞 pic.twitter.com/6YLVwPjqtJ
札幌医科大学大学祭 記念講演会
若者たちへのメッセージ
~ももクロ育ての親に聞く魂の授業~
講師 川上アキラ
2016.6.11 16:00~17:30 札幌医科大学 臨床教育研究棟講堂
□koenkai
黄色い公式パーカーにSHIORINキャップを被った札幌医大生ノフさん(ラグビー部所属)のご縁で、豚丼を買いました。
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
(*^^*)いただきまーす♪ pic.twitter.com/6AjyMV99fe
緊張して気持ち悪くなる (誤送信)
— momoiroclover (@momowgp) 2016年6月11日
#momoclo
もうちょっとで始まるよ〜。 pic.twitter.com/d3tUZHq68y
— あみーりん@鬼ヶ島は1日のみ (@amirin_mcz_pink) 2016年6月11日
きたよ💚💗❤️💛💜 pic.twitter.com/HqMj1xzhhF
— 三上@11日kwkmさん講演会 (@mkm_rp) 2016年6月11日
開場から開演までずっとももクロの曲が会場に流れていましたが、さて、どんな話が聴けるかな。
— たまご(仮) (@mcz_z1) 2016年6月11日
kwkmバージョンのオーバーチュア打ってる道民
— ももてんZ (@momoten_Z) 2016年6月11日
【札幌医大講演会】講演会始まりました。スタッフの札幌医大の方は、国立Tが多くてみんな親切です。
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
司会「ももクロは、来ていません。川上アキラさんです♪」
♪OVERTURE サイリウム点灯 pic.twitter.com/CFTdobgoBe
会場の要望に応えてハートのポーズ^^ pic.twitter.com/IOIKXSN2Jr
— たまご(仮) (@mcz_z1) 2016年6月11日
ワーwww pic.twitter.com/prmwgGZNwt
— yellow cat (KJ) (@cat_silly_talk) 2016年6月11日
【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
川「後ですごく重要になる携帯電話を充電しておいてください。」
客「おぉー♪」
メンバーへの電話がありそうな気配大です。
座って話すのでは、落ち着かないということで、立って講演。
川上「百田夏菜子は真っ白なノート。だから、吸収率がハンパない。どういうことなのか医学的に解明してほしい」#kwkm札幌医大講演会
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
夏菜子の話
— しば@7/3横アリ (@MCZ_3) 2016年6月11日
「百田さんは吸収する力がハンパない。真っ白いノートを埋めていくように覚える。そして覚えた事を応用する力が本当にすごい」
この話を本人にしたことありますか?
「ないねー。しても気持ち悪いとか言うんじゃないのかな」
その後の生電話で夏菜子を褒める
「気持ち悪い!」
【札幌医大講演会】夏菜子ちゃんに生電話。
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
百「おはようございます。」
川「薄っぺらい人間が壇上にたっちゃったから話すことないんだよ。」
百「それって逃げじゃん」
川「働くことってなんなんだろうね。」
百「人のためにもなるし、自分のためにもなること。」
【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
客「ロケハンで北海道に来る予定はありますか?」
川「正直、いまロケハンでの予定はないけれど、来年の前半で北海道でライブをやります。期待してください。」
働くとはどういうことかという質問に対して
— たいがは低浮上 (@taiga45001) 2016年6月11日
夏菜子︰人のためにもなるし自分のためにもなること pic.twitter.com/Lfvu9OS2J1
質疑応答コーナーにて
— しば@7/3横アリ (@MCZ_3) 2016年6月11日
客「もう紅白には出ないのですか?」
「あー、あれね。リーダーとも話し合ったけど、先の予定を入れられずにやきもきするよりも現場のお客さんを優先した方がウチらしくて良いだろう、と」
「でもこんな人間が言ってる事なので、発言を取り消す事に何の抵抗もない」
客「ももクリを北海道でやって下さい!」
— しば@7/3横アリ (@MCZ_3) 2016年6月11日
客席(トマムー!ニセコー!)
「ゲレンデライブは恒例にしたかったけど、メンバーから猛反対されちゃって押し切れなかった。ごめんね。」
「スキー場ライブのノウハウについて問い合わせは何件かあったらしいけど、実現に向けた話は全く無いそうです。」
川上「バカ騒ぎと桃神祭の棲み分けは、今年の桃神祭2日目を見ていただければ分かると思います。」#kwkm札幌医大講演会
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
客「アメリカ横断ウルトラライブなんかで、ももクロの海外進出について聞きたいです。」
川「日本でもままならない。実際に考えているのはアジア。上海のアニメショーでどんな反応があるか。アメリカ横断ウルトラライブは、手探りで。」
海外ツアーに関して
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
・アメリカツアーは手探り
・海外が重要とは今は思ってない
・アメリカでやっていきたい、とも思ってない
・ただし、アジアに関してはやってみたい#kwkm札幌医大講演会
札医大kwkmさん講演会②
— くまChan (@rorochan0110) 2016年6月11日
·チビノフさん
夏菜子ちゃんとしおりちゃんはゼリーのとりあいをした事ありますか?の質問
夏菜子ちゃんはしおりちゃんにカバンの中にコーヒーをこぼされても怒らないらしい
·ウルトラマンとのコラボないのかの話から川上さん、毒蝮三太夫とコラボしたいらしい
来年はロケハンとは別に音楽を中心としたステージでやるイベントやるって!
— 竹千代 (@TakeTama_mcz) 2016年6月11日
ポシュレは初版を持ってる優越感は崩したくないから、少しデザインは変えたいと思ってる。#kwkm札幌医大講演会
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
客「いま現在の5人の印象をひとことずつ。」
百:リーダー
玉:妹。成長しているけれど、根っこは全く変わっていない。
彩:幅が広がって面白い。
杏:まだ引き出しを増やせる。ソロコンを経て感想を聞きたい。
高:うすっぺらい(笑)声には表情があってよい。
桃神祭でれにちゃんの椅子の裏のガムテープはどうなったの?
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
川上「今はノーコメント...いい意味でノーコメント!」#kwkm札幌医大講演会
【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
客「桃神祭でスタンド席の人のサービスを増やしてほしい。ツアーでいうサインボールやももクリでいうお菓子のような。」
川「わかりました。物がいいですか?そうできるように社に持ち帰って検討します。(忘れないように紙に書く)」
(※芭蕉→場所)【札幌医大講演会】
— 士業ノフ@ 札幌医・鹿児島・徳島 (@kumiring1) 2016年6月11日
客「ここで初めて発表するようなことはありませんか?」
川「来年前半の北海道ライブがそのつもりだったけれど、もう少し詳しくということであれば、1~3月。札幌周辺くらいまでで。寒い時季なので、芭蕉は屋外ではなく室内。」
北海道ライブ
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
・来年の3月に決定!
・室内
・札幌かその近郊
→その場のノリで3月に決まりましたw#kwkm札幌医大講演会
真駒内かきたえーるかな??それとも市民会館クラスか
— 專務@ココロノセンリツVol.0 (@s_e_n_m_u_MCZ) 2016年6月11日
メンバーサイン色紙じゃんけん大会始まりました!
— 竹千代 (@TakeTama_mcz) 2016年6月11日
安心してください!
竹千代、安定の1回戦負けですよ←
さっき夏菜子と生電話した子が勝ったw
— 竹千代 (@TakeTama_mcz) 2016年6月11日
強すぎるw
川上「今の夏菜子ちゃんは事務所の同世代の中でたぶん1番意識が高い」
— 箱野 (@mcz_minnasuki) 2016年6月11日
あーりん、しおりん、れにちゃんはラインライブの後、3人でお祝いランチしたそうです(^^)#kwkm札幌医大講演会
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
川上さん講演会終了。最後のじゃんけん大会で男祭り2015のDVDはゲットできなかった・・・。
— びじっくり (@nbconsa) 2016年6月11日
「最後、かっこいいZポーズお願いしまーす!」
— あき@大阪ノフ (@ak_mcz) 2016年6月11日
川上「えーけーびー~」
(笑)#kwkm札幌医大講演会
楽しかったです。百田さんのお声も聞けたし。
— 箱野 (@mcz_minnasuki) 2016年6月11日
ただ「紅白落選〜あかりんとの約束は〜」とかいう糞の極み、すでに今年の糞質問オブザイヤーに輝いた質問をかました女子だかおばさんだかよくわからん赤推し、てめーはだめだ。
— 箱野 (@mcz_minnasuki) 2016年6月11日
2017年3月。北海道でまたももクロのライブが見られる。ドミノフにとって今日の講演会で一番うれしい情報だった。
— びじっくり (@nbconsa) 2016年6月11日
川上さんから働くことの意味を聞かれて返した夏菜子の答えが、良い躾を受けたであろう子のそれであることに感銘を受ける。
— おりくん@GF3日目フォーク村桃神祭参戦 (@Orikun) 2016年6月11日
■川上さん講演会
— たまご(仮) (@mcz_z1) 2016年6月11日
前半は札幌医大の方の用意した質問に応えて講話。今の仕事を選んだ理由、芸能という仕事について、10代20代でやるべき事、等々。話すテーマが終わるとお客さんから拍手が。川上さんは「気を遣って拍手しなくて良いよ!」と照れてましたが、あれは心からの拍手だったと思います。
■川上さん講演会
— たまご(仮) (@mcz_z1) 2016年6月11日
・自分の人生で面白かったものを『ももクロに面白がらせながら』世の人たちに伝えていく。
・相手にポジティブな気持ちを与えるのが芸能の仕事。メンバーの個性を潰さずやってきた。基本的な事をベースにしながら個性を活かす。他の前例に合わせずに。『常識のある傾奇者』になる。
kwkmさんて、見慣れたせいもあるかもだけれど、様になってるんだよね、立ち姿。 #momoclo #kwkm札幌医大講演会 pic.twitter.com/sX8fqhakwY
— KeiZeeBird (@KeiZeeBird) 2016年6月11日
終始、質問に丁寧に答えていたkwkmさん。 #momoclo #kwkm札幌医大講演会 pic.twitter.com/AhCmZbMYrL
— KeiZeeBird (@KeiZeeBird) 2016年6月11日
講演会にお越し頂いたモノノフのみなさん、本当にありがとうございました。慣れない運営でモノノフさんの優しさに甘えさせて頂いた部分が多くありました。本当に感謝です‼︎また機会がありましたらよろしくお願いします。(近藤)
— 札幌医大講演会2016 (@sapmedkouen) 2016年6月11日
あまりに緊張してなに話てるかわからなくなっちゃった ごめんなさい またメンバーに怒られる
— momoiroclover (@momowgp) 2016年6月11日
今日は本当にありがとうございました(誤送信) #momoclo
でも、振り返らないんだー ふんふん
— momoiroclover (@momowgp) 2016年6月11日
俺の好きなドラマよ 「振り返らない奴がいる」 ふふふん (誤送信) #momoclo
とても熱い公演となったようですw
皆さんお疲れさまでした!
() ゚3゚ ()ノ
日経BP社
売り上げランキング: 9
コメント
コメント一覧 (8)
やり取りだったと感じられる
そして一番の先生は 真白(天然?)
であることとは恐れ入った 笑
あと2~3年後に同じ質問するなら意味があるけど
みんな前を向いて頑張ってるところに水をさすような失礼なことだと思うけど、そう思わないからこそ質問しちゃうんだろうなぁ。
あえて質問するかどうかは別として、漠然とした卒業発表だけだったから疑問に思 う人がいてもおかしくはないと思うけどね。
ももクロ画談録でも読んでいれば別なんだろうけど。
>百「人のためにもなるし、自分のためにもなること。」
ぞんざいでなくちゃんと時間かけて考えて絞り出して出てきた
この言葉・・・夏菜子恐るべし
夏菜子はしっかりしてるなーって言うのが一番の感想
聞いてて一言目でいまいち伝わりきらなくて、ん?ってなるんだけど、その後の捕捉で聞いてる皆が、おーー!!って唸るっていうね
あの話し方は過去の偉人とかにもいる特別な人のものだと思うんだけど何かから学んだようにも思えんw