本当にたくさんの桃強導夢への参加応募ありがとうございます
— momoiroclover (@momowgp) 2018年2月28日
プレイガイド一般も微々たる枚数しかまわせません
現状全員をお迎え出来ないので
残念です でも、こっちとらももクロいろいろ考えます
(誤送信) #momoclo
すみません、『桃響導夢』です。
— こっひー (@kohhy_mcz1109) 2018年2月28日
□【ももクロ】『平日でも安定の落選祭!?(・Θ・)チッ』本日13時 AE先行「ももクロ10周年記念ライブ in 桃響導夢」当落発表あ、多分乗っ取り
— momoiroclover (@momowgp) 2018年2月28日
桃響導夢 だもの
でも前段のやつと気持ちは同じ
なんか方法考えます#momoclo
重複当選でダブつかせてる人多いみたいだし、マッチングを早い段階で実施したほうがゴニョゴニョ… https://t.co/21iIJ8HICx
— マシ@滋賀春一2DAYS (@masi_akan) 2018年2月28日
友人と重複したって人は普通にマッチングへ回せないのかな
— 〠 しげ 〠 (@jubi_mcz01) 2018年2月28日
マッチング成立しないと買取になるんだっけ
ていうか重複余り3は…流すかマッチングください…#momoclo
— HamuDorI (@trst656) 2018年2月28日
折角のファンクラブなのに先行で4連番は悪手だと思うな。連席システムもあるのになんで上手く活かさないのだろうか←
— TAKAHASHIソロコン当選祈願 (@peace02peach) 2018年2月28日
余った人、おとなしく、とりあえず流すなり、マッチングに出すなりして正規流通に戻した方がよくね?トラブルも起きにくくなるし。
— あーりん推しやす (@Arin_Yasu) 2018年2月28日
さっきから見てると重複分譲ります。金欠だから前金でって、見かけるけど!
— momota Z next 愛知岐阜かな? (@swimsanta701) 2018年2月28日
気をつけた方がいいですよ。
前回の幕張のとき多かったみたいだから
条件の悪いチケットに飛びつくよりも pic.twitter.com/CQgJeLyuXC
— やぐ (@curlymcz) 2018年2月28日
AEだけでほぼ埋まったのね。一般に期待するのは厳しいのかな。
— やぐ (@curlymcz) 2018年2月28日
そんなに..??
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年2月28日
入金流れ出るとはいえそんなレベルなんだ
川上さん色々考えると言ってくれてるので見切れとかLVとかは検討してくれそうやね。
— koh@一富士二タカさんはなすび (@yzfr1rider) 2018年2月28日
一人でも多く見れると良いが。
まあそろそろ同行者登録式システム導入して欲しい…ただそれをやるなら慣れてる会場でライブやってくれる時かなと思ってるけど。ただでさえはじめての東京ドームで運営側も始めてのことばかりだしチケットに新システム導入するのに手が回らないのかなと思う…抽選だけどマッチングあるだけ良いと思う
— おひさまゆんちゃん (@deconofu_yun) 2018年2月28日
いちばん現実的なラインだとやっぱりLV・・・?
(・Θ・)
売り上げランキング: 2
コメント
コメント一覧 (16)
Twitterとかオクで捌こうとするなよ
相互連番って内輪のファンでチケットを囲い込んで、新規ファンが増えづらくなる文化だから。
ダブったチケットは流すかマッチングだろうから結局見たい奴に行き渡るわな
AEは別にももクロファンだけではなくて、ちょうどももクロのチケットが取りづらくなって来た時期にAEは発足したので転売ヤーが確実にチケットを入手するために入った人も多いんですよ。ので、若い会員番号の転売ヤーもいます。一つにAE会員といってもいろんなのがいるって事ですよね。
残念ですが。
(´・_・`)
いつも同じメンツが前席に陣取ってるミュージシャンは多い
または「それ以外目的(転売、相互の為に連れのあては無いけど複数申し込む)」の2つだと思う。
前者は全く悪くないから申込時点で同行者を登録してしまえばいい。
(安室ちゃんドームツアーはこれ)
これなら後者の人間は本当に必要な枚数しか取れなくなる。
同行者顔認証までじゃなくても、
同行者は顔写真付身分証に限定して提示させる
(これが安室ちゃん方式)だけでも違って来るかも。
顔認証が一番なんだけど。
見ず知らずの人にメールアドレスを教えるのをためらわない人は転売屋から購入出来ますが、転売屋も購入者にアドレスを知られるためリスクはあります。
チケット転売対策にはなかなか良い方法だと思いました。