![m2018_03_09_a_momowgp01_640](https://livedoor.blogimg.jp/momoclonews/imgs/b/0/b0c0e947.jpg)
メンバーからはムラサキ抜きなのね(笑)
— モノノブタ (@takeda0411) 2018年3月9日
自己主張の強いグループ\(^o^)/ pic.twitter.com/wvkCtH5qQw
おぉ!高城家!愛ですなぁ pic.twitter.com/foEpXmXCh0
— アクア💜まるごとれにちゃん2018 (@aqua0718aqua) 2018年3月9日
れにソロのお花、えっとぉまず、自分の担当のタレントに花を贈るマネージャー初めて見たし、メンバーからの花はムラサキ抜きで自己主張強過ぎだし、トドメにイチバン大きな花が両親からという、イロイロ、ツッコミどころ満載な(⌒-⌒; )
— モノノブタ (@takeda0411) 2018年3月9日
或る意味流石ももクロ(笑)
花だけでも観客楽しませる。 pic.twitter.com/WoS5HoSit7
まるごとれにちゃんLV
— UEKI (@MCZ78888) 2018年3月9日
開演前、映画館の支配人の熱い挨拶ではじまる(笑)
モノノフ支配人で長崎より転勤で船橋に来たとのこと……船橋ではももクロのLVを初めて開催
今後もより大きいスクリーンで続けていきたいので、是非、来場して欲しいとの事
AE会員だそうです(笑)#TOHOシネマズ船橋
公開になってる?アイドル最強伝説 (誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
https://t.co/cR5sC7QT2R
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
この動画で金儲けしようとしたら不適切だって
AIさんきめ細かい選別ありがとよ (誤送信) #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
俺たちがどれだけ握手会ハイタッチ会やってきたと思ってんだよ!
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
(誤送信) #momoclo
ももクロの高城れにだぞっと #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん2018セトリ
— ぁゃ (@ayakimi1207) 2018年3月9日
1. シュガーソングとビターステップ(UNISON SQUARE GARDEN)
2. Rolling star(YUI)
3. あたしを彼女にしたいなら(コレサワ)
4. 愛唄(GReeeeN)
5. しょこららいおん
6. たしかなこと(小田和正)
7. 『3文字』の宝物
8. 恋は暴れ鬼太鼓-衣装チェンジ
9. まるごとれにちゃん
— ぁゃ (@ayakimi1207) 2018年3月9日
10. だいすき!!
11. ラムのラブソング
12. Yeah!めっちゃホリディ(松浦亜弥)
13. Believe
14. 千本桜(和楽器バンド)
15. 世界は恋に落ちている(CHICO)
16. 学園天国(フィンガー5)
17. 青春フォトグラフ(Little Glee Monster)-写真撮影OK
18. スターライトパレード(SELAI NO OWARI)
— ぁゃ (@ayakimi1207) 2018年3月9日
19. Tomorrow (岡本真夜)
EC
20. 一緒に
21. Tail wind
22. 3月9日
『4度目の正直です』って歌い始めたBelieve、ももクロのとは完全に違う振り付けだったけど新しい振り付けってことじゃないよね? まるごとれにちゃんオリジナルだよね?
— ぁゃ (@ayakimi1207) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん終演(^^)#れにちゃん pic.twitter.com/bcN6jHEf2C
— いち (@ichi2006) 2018年3月9日
iPhoneの限界ですが、、撮影可だったので!#まるごとれにちゃん2018 #高城れに pic.twitter.com/nNRpUvqrmw
— 光る週末~♪@れにちゃんY (@hika_syuu5) 2018年3月9日
しあわせすぎてもはや眠い…(´;ω;`)笑#momoclo #まるごとれにちゃん2018 pic.twitter.com/MRkUyIj9Cy
— にな@Y&R (@NinaYR2) 2018年3月9日
ドセンで…一生分のゆびさしいただいた気がする…(´;ω;`)(´;ω;`)✨
— にな@Y&R (@NinaYR2) 2018年3月9日
私たちの一番のファンでいてくれてありがとう💕ほんとに支えてもらってるのはこっちなんだよ😢❤️
ありがとう💮#まるごとれにちゃん2018 pic.twitter.com/HnVLl9KLji
ありがとうれにちゃん💮これからも大好きです💕
— にな@Y&R (@NinaYR2) 2018年3月9日
落ち続けたソロコン😭今日来られてほんとに良かった✨最高のプレゼントをたくさんありがとう✨
#まるごとれにちゃん2018 #momoclo pic.twitter.com/OkBKGjEH7h
WACKで鍛えあげた
— えりりん🌈 (@kanden06pp) 2018年3月9日
iPhoneの限界(2階1番後ろ)
iPhoneありがとう
連写を頑張って繋げた結果がこれである
まるごとれにちゃん2018楽しかったです。 pic.twitter.com/mfv2vOca3G
これも連写
— えりりん🌈 (@kanden06pp) 2018年3月9日
このショートコントのくだりも好き
遠くて見にくいけど
会場に行けなかった方に届けばいいなー pic.twitter.com/mbAUOfaaZK
— りゅうね🍑🍇🥝 (@62momo_suku6) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん2018 一階席の前の方でした😊 れにちゃんの優しさと笑顔に包まれた至福の時間でした☺️ れにちゃんありがとう💓 撮影OKだった時の動画を載せます📹 少しでも雰囲気を味わってもらえれば🍀 pic.twitter.com/xInpcQoZ8F
— れにちゃんイエイ (@kaz500mcz) 2018年3月9日
可愛い pic.twitter.com/jSv5XlImKV
— ポン れにちゃん (@mmmmmcz) 2018年3月9日
高城れにソロコン「まるごとれにちゃん2018」LVで。まさかの超レア曲だいすき!!で客席まわったり、四度目の正直で玉置成実のBelieveやったり、スタセレをウクレレ弾き語りしたりと盛りだくさん。オリジナルもカバーも楽しく、最後は3月9日できっちり〆てくれました。わがまま言うと来年も観たい。
— みょうが (@myogamaru) 2018年3月9日
高城れにソロコン、れにちゃん懲りずに去年同様おなか出した衣裳を着たんですが(しかも2着)、その絶妙なぷにぷに具合がたいへん眼の毒でしたw 決して太ってるんじゃなくて、しっかりしたインナーマッスルの上にお肉がのってる理想的な感じ。あれはいいものだ。
— みょうが (@myogamaru) 2018年3月9日
あ、あと高城れにちゃんインスタ始めたそうですw アンコールでめちゃくちゃさらっと言ってた。
— みょうが (@myogamaru) 2018年3月9日
高城れにソロコン、選曲は相変わらず変幻自在というかごった煮で、定番の3月9日(レミオロメン)以外にラムのラブソングや千本桜やセカオワ(スターライトパレード)やリトグリ(青春フォトグラフ。この曲のみ撮影可能)やらを。松浦亜弥のYeah!めっちゃホリディでは全力アイドルのれにちゃんを堪能w
— みょうが (@myogamaru) 2018年3月9日
アットホームなコンサートでしたな。
— おすぎ (@osugi41586060) 2018年3月9日
しょこららいおんから始まるブロックよかった😃
心の通ったライブだなあ、れにちゃんのライブ
— らでぃ (@Ra_di_sh) 2018年3月9日
今年もおばあちゃんと一緒にステージに立てて良かったねれにちゃん
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
涙を流しながらでもあんなに一言一言自分の言葉で話してる人に対して『頑張れ』って酷いよね。これ以上何を頑張るんだろ。
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
あと『辞めないで』は素直に◯ねって思った
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
2018年自己紹介
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
👊✌️✋で
👊✌️✋で
何作ろう〜!何作ろう〜!
右✋が✌️で
左🖐も✌️で
れにちゃんイェイ! https://t.co/MQqtx4em1F
高城「まるごとれにちゃんにようこそ!めっちゃ緊張してて、この心臓の鼓動をみんなに触って確かめて欲しい!でも触ったらいろいろダメだからねw」
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
高城「衣装どうかな?えっ?可愛い?懲りずにまた(お腹)出してきたと思ったでしょ?wスタッフさんにもマシュマロボディって言われたの!
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
みんなに触って欲しいけど、触ったらいろいろ大変なことが起きちゃうからダメだねww」
何より締めの挨拶で
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
「ここに立たせていただいていることと、『ももいろクローバーZ』の一員であることを誇りに思います!」
って言ってくれたことが嬉しかったな
言い訳だけど、高城さんのいい話、野次のせいであんまり覚えてない
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
「衣装の早替えのときにおにぎり食べなさいってママに言われた」
— れに推しのかずお (@mono0530) 2018年3月9日
って高城さんが言ったとき流石に『????』だったよね?
そのあとに続けて
「だから早替えでおにぎり食べちゃったww」
って高城さんが言ったとき流石に『?????????????』だったよね?
高さんLVすばらしかった。ひとつ残念だったのは声援のタイミングがいまいち合わなくて高さんの話す間や場の雰囲気が潰されていたような。歌舞伎の大向こうとまではいかなくてもそれなりに空気を読んでほしいと思ったけどそれができる人ならそもそも間の悪いガヤを飛ばしたりしないだろうし(思考ループ
— mmclns (@mmclns) 2018年3月9日
ガヤには寛大だったんだけど今日のはあらゆる意味でセンスがなさ過ぎだろうって思いました。
— ももの種 (@omizu_mizu) 2018年3月9日
めっちゃホリデーのれにちゃん。あんだけ踊って歌い切るのは流石だなぁと思いました!
— とよ (@toyotoyokoukou) 2018年3月9日
#まるごとれにちゃん2018
ハイタッチした直後であろう小さな女の子が上にあげたまま動かさない右手を大切そうにしてるのめちゃくちゃ微笑ましいっ!
— まるごとゆうすけ (@gauzenharts) 2018年3月9日
れにちゃん、あったけぇよ… 俺が雪女なら溶けて消えちまうよ
— ササ (@sasa_2018_) 2018年3月9日
「辛いこと、受け入れられないことがあっても、私がそばにいるから、支えあって一緒に進んで行きましょう」直接的な言葉よりも伝わる。良い挨拶だった…
— ササ (@sasa_2018_) 2018年3月9日
愛唄入れたのはグリーンだから?とか考えちゃうよね。あの子に向けて歌ってるような気がしてさ…
— ササ (@sasa_2018_) 2018年3月9日
杏果がP-A時代に歌ってた「だいすき‼」を、今日れにちゃんが歌ってくれて感激💜
— オキゴンP (@okigonp) 2018年3月9日
イントロ聞いてびっくりして、もう涙が止まりませんでした(´;ω;`)
れにちゃん、ありがとう💜
「たしかなこと」の歌詞が刺さったり、P-Aの「だいすき‼︎」だったり、幕間のサラバとムンプラのピアノアレンジ繰り返しだったり、BelieveがBelieveだったり、スポットライトだったり、勝手に勘違いのシグナルを受け取った。
— tanachu♣︎3.28 ON SALE (@evergreen_mcz) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん2018LV観戦終了\(◡̈)/♥︎
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2018年3月9日
楽曲もマシュマロおなかも出し惜しみせずひたすら感謝が伝わってくるれにちゃんワールドには感動するね。
不安よりも楽しさがいっぱいでも、今やるべきこともいっぱいでと正直な気持ちを吐き出せる紫の支え合う関係ホントイイね!
そして永野さん乱入しての告知コーナーのたっぷり具合よ!
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2018年3月9日
永野と高城2公演決定
永野と高城円盤化
CSテレ朝チャンネルももクロ特番で永野と高城コーナー決定
ついに他推しにとって秘密の世界を垣間見れる(笑)#撮影許可タイムありました pic.twitter.com/PpWriqwW5N
恒例のれにちゃんが客席内を練り歩くタイムの楽曲が「だいすき‼︎」だったのは、懐かしさとドストレート感あってよかったなあ。
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2018年3月9日
少しうがった見方すると、原曲の『featuring P-A』も気になるところだけどね(笑)
そういえば四度目の正直でBelieve演ったね(笑)
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2018年3月9日
バックダンサー込なら、やり慣れたV字フォーメーションもできたろうに、そこで新たなダンスを披露するところが真面目で本気なんだろうなあ。
そりゃ、\れっ!にっ!ちゃーん!/コールもしたくなりますわ(笑)
あのMCの後のアンコールからのovertureからの「一緒に」は本当に良かった…
— も行のもずく (@mmnnttrr) 2018年3月9日
もう十分なくらいたくさんソロコンやってきてくれたけど、やっぱりれにちゃんの口から「来年もやります」って言葉が聞きたかったなぁ
— たれまゆ天使 (@tamasantenshi) 2018年3月9日
本当に癒されるのよれにちゃんの声
悩み事とかどうでもよくなる
毎年3月9日にライブをやり、3月9日を歌うのか疑問に思ってたんだけど、今日わかった気がした。
— たれまゆ天使 (@tamasantenshi) 2018年3月9日
「瞳を閉じればあなたが、まぶたのうらにいることでどれほど強くなれたでしょう、あなたにとって私もそうでありたい」
彼女が1番まっすぐにファンに伝えたいのはいつでもこういうことなんじゃないかな
真ん中のブロックくらいでの小田和正さんのなにかの曲で号泣しちゃったんだけど、曲名がわからない
— たれまゆ天使 (@tamasantenshi) 2018年3月9日
ライブ自体は本当に良かったんだけど、推しの言葉に耳を傾けず、誰も聞いてない野次をぶつけまくってれにちゃんの言葉を遮った奴にはほんと失望だった
— たれまゆ天使 (@tamasantenshi) 2018年3月9日
僕は、今まで、れにちゃんのソロコンに対して少数であるけども「カラオケ大会」と揶揄する意見が有ることに腹が立ったし、許せなかった。歌唱力も時を重ねる度に向上してるし、生バンドを率いて、れにちゃん自身も楽器に挑戦して色々な世界を魅せてくれてるじゃないか!
— TAKAHASHIソロコン当選祈願 (@peace02peach) 2018年3月9日
そして僕がれにちゃんの一番優れている所として世界中に誇りたいのが「心の距離の近さ」なんだ!トップアイドルとファンという関係性ながら、なぜそこまで心を許してくれるのかと心配になる程僕らを好きでいてくれるし、れにちゃんを好きで居させてくれるんですよ!
— TAKAHASHIソロコン当選祈願 (@peace02peach) 2018年3月9日
れにソロコン、前半の「しっとりパート」が素晴らしすぎた。来年のソロコンは加藤いずみ先輩と高橋研さんみたいに、「ギター一本とボーカルだけのアコースティックライヴ」でもいい。ていうか、見てみたい… #momoclo
— クーパー君@山紫水明 (@momoG1law) 2018年3月9日
最初緊張してるなーって伝わってきた歌声も、涙目なのにニコニコ笑ってくれるところも、オタクの期待に応えてウクレレ披露してくれたことも、マシュマロなのっていいながらお腹チラ見せしてくれたところも
— まみ子 (@rypgp_mcz) 2018年3月9日
もう全部本当に全部可愛かった
高城さん「スターダストセレナーデを皆と歌いたいです、めっちゃゆっくりだけど!歌ってくださいね、前奏からやりますので(ペロン……ポロン……ペペン…)」
— 相沢 (@u_aizawa) 2018年3月9日
私「(前奏……?今どこを弾いてるんだ……?)」
高城さん「ひっとりじゃない…(ペペン…)信じてる…(ペペン…)」
ほんと、このペペン…ペペン…とウクレレをぎこちなく弾く高城さんが可愛かったのです
— 相沢 (@u_aizawa) 2018年3月9日
まるれに2018をLVで。ももクロ怒濤の3ヶ月の中のエアポケット。いきなりシュガーソングでブチ上がるも、結局あの感じの拙いスタセレが一番刺さるというのがまさに高城れに。しかしホントにてらいがなくて驚く。そこらの一般人よりてらいがない。てらいのなさでは世界一だな。
— ユルゲン (@jurgen_mo) 2018年3月9日
てらいがない→実際よりも自分をよく見せようという気持ちがなく、さっぱりとしているさま
— ユルゲン (@jurgen_mo) 2018年3月9日
ももクロは人間性としては全員「てらいがない」でお馴染みなのだが、ステージでは「てらう」のが仕事。特にソロコンは顕著で、あーりんと有安は清々しい程に全力でてらってくるし、ももたまいは逆に嫌々やるコントの感じでやる中、高さんは独特。まっすぐ、まるごと。毎年それに驚く。
— ユルゲン (@jurgen_mo) 2018年3月9日
何て言うか、例えば衣装ひとつとっても、あーりんや有安は「着たい→着ることにより自分がどう映るか→ファンが喜ぶかどうか」という普通の発想だとして、高さんは「着たい→とりあえずファンに見せちゃう、えへへ」って感じがする。ファンへの信頼が深すぎるって言えばそれまでなんだけど。
— ユルゲン (@jurgen_mo) 2018年3月9日
今回で最後です、ともやっぱりやります、とも言わなかったけど…なんとなくわかった気がしたなあ
— RENA ⋈*゚ (@Renyanyanya) 2018年3月9日
「忙しくて、何からやっていいかわからなくて」っていう本音がポロっと、あのれにちゃんから出ちゃうくらい、相当時間の余裕も気持ちの余裕もない中頑張ったんだなって
この多幸感、ピースフルな空気感、れにちゃんに感謝してれにちゃんから感謝される1年に1度だけのライブ。こんな大きくて深い幸せはここにしか無いから。。
— GO@れにちゃんの笑顔 (@gonofu_mcz) 2018年3月9日
高城れにソロコン「まるごとれにちゃん2018」新宿LV終演。去年のコンサートが懐かしのアイドルお誕生日パーティーのように思えたのと違って、今年はれにちゃんにプロのアイドル歌手として楽しませてもらったなあ。
— DirtyHarry (@dirtyharry1975) 2018年3月9日
今日のセットリストのカバー曲の中で一番よかったのが「たしかなこと」。ひとりの歌い手として向き合って歌うれにちゃんがすっごく心にしみました。 #まるごとれにちゃん
— DirtyHarry (@dirtyharry1975) 2018年3月9日
まあ、それがありつつも「Tシャツの写真は奇跡の一枚だから遺影に使いたい」だの「(お腹が)マシュマロみたいって言われて。触らせてあげたいんだけどいろいろ問題があるので」とか言っちゃうのがそれもまたれにちゃんでした #まるごとれにちゃん
— DirtyHarry (@dirtyharry1975) 2018年3月9日
あ、一番びっくりしたのが「あたしインスタ始めたの
— DirtyHarry (@dirtyharry1975) 2018年3月9日
!」でした #まるごとれにちゃん
だいすき、とラムのラブソングという歌詞に好きがこれでもかと出てくる歌で会場歩き回ったの、さすがだな。ラムのラブソングの歌詞のように言うなら、会場中あちこちに好きをばらまいてたな。
— あーりん推しやす (@Arin_Yasu) 2018年3月9日
詳しく言うのも野暮なんでアレなんですけど、客席回ってる時の後半のとある光景を見た瞬間に、私、涙が溢れました。あの瞬間に、まるごとれにちゃんとは何か、そして、ももいろクローバーZの高城れにさんが、いっぱい詰まっていたように思います。
— まさむね (@masamune_1126) 2018年3月9日
隙あらばナチュラル可愛いをぶっ込んで来るれにちゃんLVめっちゃ良かった。無邪気さの中にある、さすがに隠しきれない色気がエロス感あって面白かったw
— ロベルトGT (@Roberto_clover) 2018年3月9日
まるごとれにちゃんLV。アンコール前の締めMCで、この時間が終わることに泣くれにちゃん。曲の最後、ポーズ決める少し前に顔がくしゃっとなってまた笑顔になってた。話し始めて堰を切ったように気持ちが湧き出してた。れにちゃんだった
— manta/yooks (@manta_birostris) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん。「自分に自信持てなかったけどももクロやってモノノフさんに会って自分を好きになってきた」とか言いながら、泣いてくしゃくしゃの顔で「みんなを支えたいんです」って。なんだろね、この螺旋のような感覚。すごい人だ、れにちゃんって。
— manta/yooks (@manta_birostris) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん。ソロコンのれにちゃんは可愛さ全開で、女性らしい魅力も全開にするから、どぎまぎしちゃって落ち着かない。歌は吐息を聞いてるようだし。ウクレレのとこなんか、彼女の部屋で横にいるかのような気分になっちゃう。ふう。
— manta/yooks (@manta_birostris) 2018年3月9日
2月のZeppのフォーク村で初めてれにちゃんの「3月9日」を聴いてこれは大きな会場ではなくホール規模でソロコンを行う事に納得したのを思い出しました。LVでもその優しい歌声で包み込む空間の中に入り込んだような臨場感とは違った不思議な多幸感。紫推しとモノノフへの愛に溢れた素敵なライブでした。
— たまご(仮) (@mcz_z1) 2018年3月9日
高城さんが「受け入れられないこととかもあると思うけど私は味方です」と言ってくれてからのアンコール開けの『一緒に』の「心にあるモヤモヤは歌って忘れよう 悩み事が迷子なら声掛けてあげるよ」の歌詞は21日からの色々を思い返し本当に心に響いたな。
— モノクロなゆうすけ (@gauzenharts) 2018年3月9日
「ももクロのメンバーであることを誇りに思う」や「モノノフの支えでありたい」とれにちゃんが言ってくれること、今は正直めちゃめちゃ救われるし、それは泣くやろ。
— しゅーじ (@_sjz_) 2018年3月9日
小田和正の『たしかなこと』の歌に救われる・救われた人はきっと世の中に多いのだろう。今日初めて実感した。
— しゅーじ (@_sjz_) 2018年3月9日
バンドメンバーと合流したのが"昨日"だと知り、怒涛の年末からのえげつないスケジュールを想像し、目眩がした。そんな素振りを見せようとしないから気付かないし、実際のところはわからないが、本当によくやっているのだろう。間違いなく。
— しゅーじ (@_sjz_) 2018年3月9日
まるごとれにちゃん2018終了!
— りょうちん (@o_ryotin) 2018年3月9日
今回は『好き』だとか
愛情表現を伝える場面がとても多かった気がする!
言わなくても通じ合える
れにちゃんとれにちゃん推しの絆なのに
ガチガチに愛を言葉で歌で伝えあっていて
愛に溢れたすごいいいライブだった!
れにちゃんお疲れ様😊#まるごとれにちゃん2018 pic.twitter.com/ORXIps00uQ
あんな華奢で小さな手の女の子が、一度は潰れそうになりながら苦しんでこのライブを生んでくれたのか。どこまでも真っ直ぐなれにちゃんをずっと応援していきたいと思った。感謝と尊敬しかない。ありがとう#まるごとれにちゃん2018
— 紫のクマ@薩摩奇人ノフ (@kumer_t) 2018年3月9日
LV会場を出て外気に触れてもそんなに寒く感じないのは、春が近づいてきたからだけではないと思う。
— とりあえ (@cocomcz) 2018年3月9日
れにちゃんありがとう。
本日のチームれにちゃん
— MARICO (@MARICOdd) 2018年3月9日
トシ子ちゃん、ヨッシー、OTK(オタケ)さん、せきママ
みんな全力でサポートしました‼️
とっても楽しいステージでした💕
れには本当にみんなを笑顔にしてくれます😊 pic.twitter.com/LVfQdXoNLd
ももクロ れにちゃんのソロコンに行ってきました♫
— 加藤いづみ (@kato_izumi) 2018年3月9日
れにはホントにいい子だなぁ♡と改めて思いました。
歌から言葉から笑顔から 人柄がバンバン伝わってきた♡
(撮影許可のとき 必死に撮ったけど二階だったのでこのクオリティ😅
でも記念に載せるね)#まるごとれにちゃん2018 pic.twitter.com/R4mUHddWD0
□ももクロ高城れに、今年も地元神奈川でソロコン開催!更に、昨年に続きお笑い芸人永野とのツーマンライブ開催決定! | 日刊エンタメクリップももクロ高城れに、今年も地元神奈川でソロコン開催!更に、昨年に続きお笑い芸人永野とのツーマンライブ開催決定! https://t.co/Cj4Z3f2BHd pic.twitter.com/sgyTLqlhnn
— 日刊エンタメクリップ (@entameclip) 2018年3月9日
【NEWS】
— ももクロ KING PR (@momoclo_king_pr) 2018年3月9日
昨年開催された「永野と高城。」が今年の6/20(水)に映像化が決定🎉アイドルとお笑いが融合したエキセントリックなコミックショーであなたも抱腹絶倒間違いなしです😆
1家に1台必須ですよ〜っ💿続報を待て‼️#momoclo #ももクロ #永野と高城 pic.twitter.com/ybxvb4mX7G
【❤️ 永野 💙】
— グレープカンパニー (@grapecom) 2018年3月9日
今日の発表で決定したこと✨
1️⃣3月31日📺オンエアのCSももクロ特番で、「永野と高城」コーナー決定‼️
2️⃣6月20日📀「永野と高城。」DVD発売決定‼️
3️⃣7月14日.15日.16日🎙「永野と高城。2」開催決定‼️
お楽しみに🐵💕 pic.twitter.com/J9nXxp5BlJ
【永野】
— グレープカンパニー (@grapecom) 2018年3月9日
今年もあります✨
🐵『永野と高城。2』🐵
エキセントリックコミックショー TWO MAN LIVE
【出演】永野 / 高城れに
🎙2018年
7月14日(土)
7月15日(日)
7月16日(月・祝)
@東京都・恵比寿 ザ・ガーデンホール
※詳細は後日ご案内いたします!お楽しみに! pic.twitter.com/BYmsQaRiut
□RT @natalie_mu: 高城れに&永野のツーマン「永野と高城。」今年は3日間開催 #momoclo https://t.co/0z9Tj55FQk pic.twitter.com/YLukUSNmSV
— 佐々木敦規 (@atsunorisasaki) 2018年3月9日
はい、やっと発表出来ました!
まるごとれにちゃん 2018ありがとうございましたBU #まるごとれにちゃん #3月9日 #momoclo #インスタグラマー #フォローしてね #takagireni_official pic.twitter.com/B7fAkxquRa
— ももりこぶたZ (@momorikobuta517) 2018年3月9日
高さんインスタ始めましたBU💜 https://t.co/KJaU0myaTy #momoclo #フォローしてね pic.twitter.com/DdObA5uqUs
— ももりこぶたZ (@momorikobuta517) 2018年3月9日
アイドルすげーよ
— momoiroclover (@momowgp) 2018年3月9日
これ覚えておいて
今日ほんとにありがとね#momoclo pic.twitter.com/iohXfa5mbm
れにちゃんのインスタはこちら。(更新されましたw
□高城れに ももいろクローバーZさん(@takagireni_official) • Instagram写真と動画
![m2018_03_09_b_momoclonews0001](https://livedoor.blogimg.jp/momoclonews/imgs/0/9/0922d2b8.jpg)
LVですが今年も無事参戦w
れにちゃんらしいまっすぐな心温まるライブでした。
(・Θ・) アト カワイサ バクハツ シテタネ
コメント
コメント一覧 (16)
3月9日聞いてるとやっぱカラオケ大会って思えちゃうんだよなぁ
運営側でもそこは承知の上ってことででかい会場でやらないんだろう
まぁでもそんなこと差し置いて一生懸命頑張ってるから・・・って
のはわかるんだけどこれをファン以外が見たときの一般訴求効果って
こと考えるとやっぱもっと誰もが惹きつけられるような何かを
身に付けないとモノノフ以外へのれにちゃんの魅力の浸透には
つながっていかない気がする
ってもう25なんだよなぁ・・・
「ファン以外が見たときの一般訴求効果って
こと考えるとやっぱもっと誰もが惹きつけられるような何かを
身に付けないとモノノフ以外へのれにちゃんの魅力の浸透には
つながっていかない気がする」
見た人はファンでなくても必ず魅力を理解する
見れば必ず虜になる
映像やコンサートや舞台を見ないと分かりません
メンバーの中で特に目に見えないモノを売りにしています
言わば「空気」を売ってる人
しかも、ももクロ最大のカギがこの人でも過言ではない事実
リーダーが求心力の人であれば、この人はそれを包み込む力に長けている
かもしれない
早くアリーナクラスでやって欲しい!
歌のクオリティ、バンドのクオリティはもっと上げないときびしい。
逆にそういう所の指摘がないということは向上していかないという事なのかな。
年一回の推しコンで充分でことかな。
あーりんみたいに、女子供にしか反応しないのとは違うやね(≧∇≦)
誰もが惹きつけられるような何か…って何だよ!
そこまで言うんならお前が演出やれ、タコ!
誰もが惹きつけられるような何か…って何だよ!
そこまで言うんならお前が演出やれ、タコ!
ハウリングっぽいノイズで台無しになった。あれはLV側だけの問題だったのかな?
ただ本人トークやアウェイなイベントではおとなしくしてろと言いたい。
ピンクリボンウォークの時に「おひさまかなこちゃーん」と大絶叫してたノフ、
周りの一般の方苦笑してたわw
まだまだ実力不足かもだけどきっと努力はしてるのだし上手くなってるし
今の小規模レニコンこそ神対応で新規の人増えそうな気がするんだけどなあ
基本AEレニ推ししかいけないからそこが勿体無いような気がする
普通に感謝祭みたいなもんでしょ
れにちゃんのれにちゃんによる高ノフのためのイベントだからね