
乃木坂推しの息子に言われた一言。
— さいたまデコノフ🍀あの空へ向かって (@saitama_deconof) 2018年3月26日
「こないだyoutubeでももクロのOverture見たけど、あれヤベーな!半端ねー!」
そんなの当然だよって平静を装ったけど、むっちゃ嬉しい︎︎☺︎
前は「ももクロなんて」って言ってた息子がいいものをいいと言えるやつになったことも嬉しい🙌
OVERTUREとかのももクロMIX、結局どうなってるんだろ?
— もうと たーぼー@ゲスノフ (@moat_turbo) 2018年3月24日
青春ツアーとかで、こうやってたよとかあるのかな?
四つ葉とか後の間隔を空けるとか色々案を見たけど、正直いずれもしっくり来ないんだよなぁ…
ももクロMIX、ライブ会場では
— 鉄片@アイドル研究家ガオラーノフ48℃娘 (@teppen4649) 2018年3月23日
「あーよっしゃももクロ!れに、かなこ」まで大声で、そこから微妙でした。
「ももか」の声も聞こえてきましたが、無音も多かった気が。
最後は「行くぜっ、ももいろクローバー!」が多数だったかな。
自分は「しおり、ささき、あやか」の怪盗少女Ver.で打ちました。
【overtureコール(ももクロmix) 現状認識アンケート第3弾】
— ゆーぎ🍀 (@yugiclo) 2018年3月24日
overture再統一に向けた議論のご参考・認識合わせのための連続アンケートを実施します!スレッドを表示してご回答ください。サンプルの偏りを避けるため本ツイートのRTにもご協力いただけると有り難いです(*_ _)#mczoverture #桃響導夢 pic.twitter.com/SuSx0v9GZW
□ももクロovertureに関する意識調査 結果🍀ももクロovertureに関するアンケートに多くの方にご協力いただきありがとうございました!結果をモーメントにまとめました。#mczoverture
— ゆーぎ🍀 (@yugiclo) 2018年3月31日
https://t.co/qVq60r7tue
□5→4。 | ユエレンクリップ-届くのかな、この想いは。諦めるな、届く日まで-ももクロMIXを作った方のブログ。
— (◍′ω‵◍) (@yayaaksr) 2018年3月8日
https://t.co/HUiIn901gn
今月の楽しみはももクロ春の一大事。
— JuN@桃響導夢 (@0wRU4DLGAJIEF9V) 2018年4月2日
ももクロ運営の英断で2日目をニコ生で
中継するそうで…本当にありがたい。
青春ツアーの現場には縁がなかったので
4人のライブ観るのはバレイベLV以来。
あれからどれだけ成長進化を遂げてるか
楽しみしかない!
あとはovertureのまとまり具合が
気になるw
オーバーチュア「れに!かなこ!ももか!しおり!あーりん!いくぜ〜」
— シーコバ (@nukesaku025) 2018年4月4日
バレイベからは「れに!かなこ!ももた!しおり!あーりん!いくぜ〜」と打っています。
3人目のところはね、もう口が勝手に「もも」って叫んでる。
ももたって言いながら、緑意識w
「ももかくれ」だし緑系箱推しさんにおすすめ
赤推しなので、ももた!って入れたいだけww
— シーコバ (@nukesaku025) 2018年4月4日
じゃなくて少しだけ、センチメンタルいれるのってありじゃないかなと。そこは主観というか匙加減の問題で、僕自身は、杏果に「すがる」のはちょっと違うと思っているという立ち位置ですが、少し隠れているももかっていうのがらしくて好きです。
そうかwww
— みそしるぶっかけごはん【小さな勇気】 (@Sinfornia) 2018年4月5日
もも…まで一緒やから違和感は少ないね。
春一はこれで行ってみようw
>RT
他のアイドルのOVERTURE聴き漁ってたらどれもカッコいいんやけど、やっぱももクロのOVERTUREは俺にとって特別。
— アビー (@avinofu) 2018年3月30日
揃えるのは無理と諦めてたけどもう一度あの一体感取り戻したい。
もう一度始めたい。
Z入り叫ぶのはやめるわ。もっと5人verに近いものに 揃えた方が一体感出そうだしまとまりそう。
kwkm『怪盗の歌詞は決めるけどovertureはそちら側でどうぞ』とあるようにovertureももクロmixについてはモノノフ側にまかされていますが、今のところ統一するには難しい状況かと思われます。
かんりにん個人的にはももクロovertureに関する意識調査 結果🍀にあるA案のひとつ「ももか!」部分を「ももた!」にするパターンが音的にも一番まとまりやすそうな感じがしたりw
(・Θ・) チビノフ ニモ カンタン ジャネ?
※有安杏果チューニングイヤホン ベースモデル※
コメント
コメント一覧 (36)
青春ツアーで照明の色も詰めてあったし、なによりリスタートしてる4人を心から応援したい
B案であーりんと行くぜの間に何か挟むやつがいちばん言いやすそうかな?
全然周りと合わない。
埼玉の音漏れ時は、5人バージョンを推してる人も多い感じでした。
揃えるなら、ももたはアリだけど、それだとほとんど変わらないんだよなぁ。
負担が少ない
変わり映えしないのは確かw
カナコモモタ、欧米か。
詰めない理由がない。
ここはメンバーへのエールだよ
四人をしっかりまとめて言いたいよ
詰めて、あーりんと行くぜの間に何か入れるのが一番しっくりくるんだけど
むしろ現実的かもよ
私はだけど、キレイに揃うのはもう少し先で春一はモノノフであれやこれややって手探り感をツイとかみて楽しみたいZ
2日とも参戦だから楽しみ~
ノフ人生まだまだ続きますから焦るとダメヨ
世界を笑顔に ももいろクローバー
で自分はとりあえずいきますが、
初日のみ参戦する春一では
近江を笑顔に 限定バージョンをやってみようかと
の一択。
揃えるの優先ならこれだよ
ももか➡ももたなんて悪ふざけじゃダメだよ
春一はこれで行くわ
今は形を固めて揃えるのが最優先
今更「ももか」を「ももた」なんて少数意見を持ち出すなよ
変な情報操作、印象操作はやめてね
オバチャのももクロmixは俺らから彼女らへの熱い思いをぶつけるものなんじゃねーの?
そこに『ももた』とかいうおふざけは不要だよ
あとももた案をおふざけと言ってる人はワーズももかコールの成り立ちを調べてみたらいいと思うよ
そんな成り立ちなんてあるんだ!
それとovertureは別やん
overtureはメンバー均等にエール送りたい
自分の思いをコールできるのは今だけだからね
いろんなコール聞きたいです