【インタビュー】ももいろクローバーZが初挑戦のミュージカルを語る! 記事掲載しました!後日プレゼント情報もありますので、こちらのツイートをぜひチェックしてみてくださいね😄https://t.co/J567gaEe0m#ももいろクローバーZ #DYWD #百田夏菜子 #玉井詩織 #高城れに #佐々木彩夏
— 「シアターガイド」PR部 (@TG_magazines) 2018年9月19日
【インタビュー】ももいろクローバーZが初挑戦のミュージカルを語る! https://t.co/LhLnyOret9 …
— シアターガイド (@theaterguide) 2018年9月19日
2015年に舞台『幕が上がる』で演劇の世界へ飛び込んだももいろクローバーZ。あれから3年の時を経て、再び本広克行監督とタッグを組んで送るのは“ジュークボックス・ミュージカル”だ。ももクロの楽曲がどんな場面で飛び出すのか? ももクロファンも、ミュージカルファンも楽しめるエンターテインメントが、間もなく開幕する。新たな挑戦と向き合っているももクロメンバーに、インタビューしてきました!
□特集|【インタビュー】ももいろクローバーZが初挑戦のミュージカルを語る!演劇ポータルサイト/シアターガイド演劇ポータルサイト シアターガイドにてジュークボックス・ミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス」ももクロ4人のインタビュー記事が公開されました。
話されてる内容はこれまでのインタビュー記事に添ったものになりますが、一切の事前情報なしで公演を見たい人はサラっと見ておくくらいがいいかもしれません。(本公演では事前に公表されたインタビューが気にならないくらいすばらしい出来になっているとは思いますが念のため)
玉井:今回のミュージカルは、私たちのファンがどんな反応をするのか、まだあんまり想像がついてないんです。さすがにコールはやらないと思いますけど(笑)。お客さんがコールやりたそうなそわそわした感じを、“今日はライブじゃないんだぞ〜”ってシメシメと思いながら(笑)、お芝居の中にちゃんと私たちが引き込めたらいいですよね。それとミュージカルファンの方もたくさんいらっしゃると思うので、逆にももクロのライブに行ってみたいと思ってもらいたいという野望や目的があるので、いろんな方面に向けて頑張らなきゃです。
ここらへんは事前に見ておいてもいい情報かと思いますw
(・Θ・) ドンナ カンジニ ナルンダロネ
(※9/19(水)17:55 記事修正)
元記事から玉さんコメントの一部が消えていたので当ブログもタイトルと記事内容を修正しました。
コールあるなしに関わらず幅広く楽しめられる雰囲気の舞台ということでしょうか?
コメント
コメント一覧 (10)
私も読みました。
モノノフさん、流石にコールはしないと思うてことは、コールしない方向なのかな。
でも最近のライブなど見る限り、ミュージカルでは探り探りであんまりコール起こらないと予想。。
でも、記事消したてことは、観客の反応に任せたいて事なのかもね。
でもネタバレ嫌な方は見ない方がいいです。
これは…モノノフJAPANの真価が問われるぞ