
502: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:12:16.78 0
指揮者の佐渡さんももクロちゃんに会わせてってつるべにラインしたんだって
504: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:13:31.41 0
佐渡さんは題名のない音楽会で気に入ってくれたんだろうな
512: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:15:25.81 0
さっきももつるに出てた
今まではちゃんとしゃべってないもんってうれしそうに
今まではちゃんとしゃべってないもんってうれしそうに
514: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:15:59.49 0
ももつる面白い回はちゃんと言っといてくれ
その意見を元に見てるから
その意見を元に見てるから
517: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:16:36.24 0
音楽のプロ中のプロで最高位ともいえる指揮者がももクロに会いたいわけねーだろ
521: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:17:54.39 0
□カンテレドーガ|関西テレビの人気番組が見られる動画配信サービス《見逃し配信》#桃色つるべ
— カンテレドーガ (@ktvsmart) 2018年9月28日
世界的指揮者 #佐渡裕 が登場!#笑福亭鶴瓶 とは旧知の仲で、#ももクロ との共演歴も多く、終始リラックスモード。厳しいオーケストラの世界について語る!https://t.co/sAp8Zr1JzK#鶴瓶 #ももいろクローバーZ #百田夏菜子 #玉井詩織 #佐々木彩夏 #高城れに pic.twitter.com/W0FfTyxoBl
523: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:18:45.25 0
佐渡裕さんサンキューです尊敬してます
528: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:21:06.34 0
佐渡裕って結構普通のオッサンだぞ
音楽的才能がずば抜けてるだけのオッサン
音楽的才能がずば抜けてるだけのオッサン
530: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:21:56.26 0
ももクロの何がこういう人を惹き付けるのか
539: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:25:33.02 0
YOSHIKI ももクロちゃんの声にはオーラがある
B'z稲葉 ももクロさんには見習うべきところがある
佐渡 ももクロちゃんに会いたい
B'z稲葉 ももクロさんには見習うべきところがある
佐渡 ももクロちゃんに会いたい
544: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:26:23.82 0
ももクロの人徳ヤバい
550: 名無し募集中。。。 2018/09/29(土) 02:29:20.62 0
稲葉がB'zの会報で言及したの驚いたなー
私の妻は、25年間B'zさんのファンで、ずっとファンクラブ入ってるんですよ。で、会誌の稲葉さんのインタビュー記事を見ました(^^)偉大なる超本物から見ても、やはりももクロは本物だった!! pic.twitter.com/BJFE9ggbbT
— おっさん♪(大阪八尾) (@mczae315) 2013年7月11日
ふお、ももつる佐渡裕さんじゃん。ももクロさんがミュージカルやるって聞いたのかなあ。時代を経ても色褪せないWSSという、歌劇と言えばそれまでオペラだったものを音楽から変革し、ミュージカルってジャンルそのものを確立したバーンスタイン最後の弟子やで。
— 和泉 (@izumin0712) 2018年9月28日









世界的指揮者 佐渡裕(さどゆたか)さんが昨晩9/29(土)01:25~放送「桃色つるべ」に出演。
「ももクロとの番組出たい」と鶴瓶師匠にメールでお願いして出演が決まったこと、2011年「題名のない音楽会」ではじめてももクロに会ってすごいと思った話や、ももクロから佐渡さんへの質問、指揮者になろうと思ったきっかけ、指揮者へのなり方、鶴瓶さんと共演した「鶴瓶の家族に乾杯」エピソードなど話してくれましたw
見逃し配信サービス「カンテレドーガ」で配信中ですので見逃した方や視聴区域外の方はそちらからご覧下さいw
(・Θ・) マサニ セカイ ノ サドサン ナンバーワン
引用元:http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1538144331/
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
posted with amazlet at 18.09.29
佐渡裕 指揮 トーンキュンストラ―管弦楽団
avex CLASSICS (2018-05-09)
売り上げランキング: 8,075
avex CLASSICS (2018-05-09)
売り上げランキング: 8,075
コメント
コメント一覧 (8)
クラシックの演奏家も若いころはロック好きでロックバンドやってたとかいうのも多い。
佐渡なんてバーンスタインの弟子でバーンスタインはクラシックの作曲家で指揮者だったけどミュージカルの「ウェストサイドストーリー」や「踊る大紐育」(オン・ザ・タウン)や映画音楽の作曲もしてる。
2011年の共演て何のことだー?
まぁ、とにかくなんかよくわからんがすごいことだなーって思った。