
夏Sが届いた!(デカい) pic.twitter.com/7gal2GADaN
— ユキチ (@hinata_10_ebc) 2019年3月26日
特に後ろ
「夏S ももクロトリビュート 〜みんなで18周年をお祝いしちゃうぞ!〜 Complete Box」入荷✨ #ももいろクローバー #スターダストプラネット pic.twitter.com/YZ80yHxOeR
— ラムタラエピカリアキバ 玩具&アイドル (@epixisakiba) 2019年3月26日
店頭販売分あるのかよ
確か限定発売なのに一般発売するのかよって話しで揉めてたような感じだったような気がするけど
だから落選でネットで買った人はサインは諦めてたような
サインは桜エビ~ずの芹澤もあちゃんでした
夏S円盤4000円近くも安くてサイン入りでフラゲ…😓
— イケ@3.8 (@midorinotenkasu) 2019年3月26日
当選で喜んだのに😢
夏Sって抽選販売だったんだよね?
— よっしー💛TDF💛 (@reni_momoka) 2019年3月26日
それなのに楽天Amazonでも売っててBlu-rayだけならまだしもサインも入ってるって何事なの?
絶対楽天とかAmazonで買った方が良かったじゃん…
安いし早く届くし
楽天信じて買っておけばよかった…
本当に7,777枚しか流通してないんだよね?
結局夏Sは抽選までして外れた人も居るのに普通のところで買えるし普通のところでもサイン入ってるみたいだからなんの為の抽選でなんのために手数料だの代引き代だの払わなきゃなのって感じ。
— まゆぽん☆ (@mayupon_pen) 2019年3月26日
夏Sの円盤の売り方、本当にゴタゴタだな
— たたさん大阪産−3.16仙台両部余韻が未だ溢れ (@TDF_spirit) 2019年3月26日
なぜこんなことになったんだろう
・サイトで予約出来そうになりすぐ消える
・サイン付きしか売らないのか否かがわからない
・抽選、当選メール来なかった人も当選していた?
・抽選後も買える
・抽選外れ安く買った人もサインが入っている?
夏Sは当選メール来なかったので
— 紅鹿 (@11shikao) 2019年3月26日
ジョーシンでお安く
サインはこちら
これも一期一会#夏S pic.twitter.com/7DeCV021TH
夏S円盤、当選者以外で普通に買った人はフラゲ+安く買える+サインも普通に入ってる で、当選者が損をしている図になってるし、当選メール届かなかったから違うところで予約した人に出荷メール届いてたりしてちょっと運営…となっている。
— けんこー (@kenkou12_otaku) 2019年3月26日
本日フラゲ日「夏S 2018 ももクロトリビュート ~みんなで10周年をお祝いしちゃうぞ!~ Complete Box」完全生産限定盤ブルーレイですが、公式サイト以外で購入してもサインがついていることがあったり(全てにサインがあるかどうかは不明)価格差がありすぎること、当選メール未到着の人にも発送されたりしたことで公式サイト購入者の間で戸惑いが起きているようです。
一番安いところ(楽天?)と比較すると約4000円と馬鹿にならないお金ですし、公式サイトで当選した人間が損をする仕組みになるのは残念に思います。
(・Θ・) ワシハ AEデ アタッタヤデ
引用元:http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1553517496/
コメント
コメント一覧 (9)
momoclonews
が
しました
ちょっとした信頼関係を大切にね
momoclonews
が
しました
momoclonews
が
しました
13,000円+10パーセント還元。
momoclonews
が
しました
ももクロサイトで買えばももクロちゃんのサイン、
エビ中のとこならエビ中ちゃんのサイン、
一般だと70人ぐらいから誰かしらのサインて感じなら
まだ許容範囲なんだけど
momoclonews
が
しました
momoclonews
が
しました
あんまり煽らないように
momoclonews
が
しました
これ代引き指定だったりどこが仕切りだったんだろうな
楽天だと発売元がスペースシャワーになってるしスターダストレコードじゃないのならゴタゴタも理解できる
momoclonews
が
しました
一つは定価で売るかと思ってたらこんな始末
しかもサインは推しユニット以外・・・
AE枠だったのにさ・・ やってられんわ
momoclonews
が
しました