
4/15(月)東京国際フォーラムA OPEN 18:00/START 19:00明日はいよいよ
— mei (@mei_415_founder) 2019年4月14日
【IJIMEQUEST415 Stage.01】開幕!
ワクワク♪ドキドキ! お楽しみに☆#大黒摩季 さん #ももいろクローバーZ さん #RYUCHELL さん #神取忍 さん #井上貴子 さん #光永泰一朗 さん #光永亮太 さん #西山茉希 さん #ijimequest415
□IJIME QUEST
到着しました😁
— おんどちりめん (@yamamo_k_7778) 2019年4月15日
モノノフ率高し!
仕事終わりなので私は、ステルス仕様なり。
TVカメラあるから、後日放送あるのかな#ijimequest pic.twitter.com/mLFIIDBTOf
— せきだ@かなこぉー❤️⤴︎ ijimequest415&春一両日🌸 (@sekidamomo) 2019年4月15日
04/15 ももいろクローバーZ/IJIMEQUEST415 Stage.01@東京国際フォーラム ホールAセトリ #ももクロ
— みょうが (@myogamaru) 2019年4月15日
overture
吼えろ
笑一笑〜シャオイーシャオ!〜
ニッポン笑顔百景
MC:自己紹介ショートver
走れ!-ZZ ver.-
*
RainbowQuest(全出演者)※イベントテーマ曲
ももクロの選曲は発起人meiさん。
Ijime Quest
— ずっきーに (@malis9) 2019年4月15日
走れ!から大黒摩季さんの「熱くなれ」→「貴方だけ見つめてる」→「夏が来る」と大好きな曲ばかりやってくれて泣きたい
若大将フェスでの「あー夏休み」などここ数日の東京国際フォーラムで90年代が熱い pic.twitter.com/h3ys3ZXFfm
やはりももクロはすごい。ライヴでエンジンがかかってからは特に。一気に持っていく。楽しい。
— しゅーじ (@_sjz_) 2019年4月15日
IJIME QUEST415 終了!
— オムラ (@o6ra_11) 2019年4月15日
吼えろ→笑一笑→笑顔百景→走れ!と発起人のmeiさんによるセトリ。
笑顔百景でイベントの旗を振りながら笑顔で歌い踊るももクロちゃんが眩しかった。良いイベントでした。
毎度お馴染み、こんなにノフ隠れとったんかというペンラの海とコールね
— オムラ (@o6ra_11) 2019年4月15日
今日はモノノフ少ないかと思ったらovertureでわらわら。
— tomo (@momocloxmomoclo) 2019年4月15日
他のお客さんビックリして撮影してたw
50〜60代のお客さんは途中から拳振り上げて盛り上がってたし、後ろの子供達もオイオイ!叫んでてとても楽しそうだった!絵に描いたようなハートフルなイベントでした〜
いじめクエスト、会場ほとんどノフだったけど後方のスーツの関係者がいる辺りでovertureのとき久々に「うわ、すご!」って声聞いたわ。後ろの女性達もすごいって聞いてたけどほんとに凄かったと言ってた。セトリめちゃ良かった〜!ぜったい笑顔百景やると思ってたから扇子持って行って正解!
— あんなポテト野郎はとっととグッバイ💗 (@emu_rei) 2019年4月15日
目の前の2列くらいが年配の方のいる関係者席でしたが、オバチャの「あー!よっしゃももクロー!」で2度見されるやつ、久々にやってきました
— ㍿こんにちあーりん🌷 (@Arin_Yasu) 2019年4月15日
れにちゃんがりゅうちぇるの話を上手く引用したのが良かったよ
— きんどーChan@パープルベレー(スポーツ冒険家) (@kindo0202mcz) 2019年4月15日
Q.ももクロメンバーがメンバー間で気をつけていることは?
— 𝙆𝙀𝙉𝙎𝙃𝙄𝙍𝙊 (@ken_talyan) 2019年4月15日
A.当たり前のことを当たり前にする。ありがとう、ごめんねをきちんと伝える。長い付き合いだからこそ大切。もうひとつは挨拶をする事。どんなに嫌なことがあって落ち込んでいても必ず挨拶をする。特に意識はしてないけど続けていること。
ももクロらしくいる秘訣は?って聴かれて夏菜子ちゃんが感覚的な考えを一つ一つ丁寧に言葉にして詩織ちゃんが実体験を交えて整えてあーりんが悩みは皆んな同じだよって寄り添ってあげて最後にれにちゃんが自分の事を好きになってあげてねって優しくまとめる。自然とバトンリレーが出来てて本当に素敵😊
— 𝙆𝙀𝙉𝙎𝙃𝙄𝙍𝙊 (@ken_talyan) 2019年4月15日
夏菜子ちゃんが「最低限、相手が嫌だと思うだろうなという事だけはしないように言わないように心掛けていれば自分の思ったことを言ったり行動したりしてもきっと周りの人は好きになってくれると思う」って言ってて、こういう夏菜子ちゃんの先ず人のことを考えてあげられる所、本当に尊敬するし大好き。
— 𝙆𝙀𝙉𝙎𝙃𝙄𝙍𝙊 (@ken_talyan) 2019年4月15日
まあイベント的に萌えポイントは少なかったかもですけど、
— 𝙆𝙀𝙉𝙎𝙃𝙄𝙍𝙊 (@ken_talyan) 2019年4月15日
・走れの2番初めでぶつかり稽古かってくらいの勢いでハグするももたかぎちゃん。
・最後出演者全員集合で挨拶する時、夏菜子ちゃんが深くお辞儀する度にすかさず自分も寄り添うようにお辞儀する詩織ちゃんの良妻ぶり。
好きだった。
夏菜子ちゃん「みなさんの辛いことやきつい事の逃げ道がもし私たちなら全力で受け止めます。そのつもりでこのステージに立っています。」
— きょうちゃん🐤 (@MONONOFU0919) 2019年4月15日
会場「拍手👏」
「逃げ場所が私達だったら全力で受け止めます」と語る夏菜子ちゃんは東京ドームの「笑顔の理由が私達だったら嬉しい」という発言から繋がる頼もしいものだった。#IJIMEQUEST
— TAKAHASHI(まるれに当選祈願) (@peace02peach) 2019年4月15日
トークセッションの時にグループの中で気をつけていることという質問に対して「笑顔でいること。私達の笑顔が皆の笑顔に繋がって欲しいし、その皆の笑顔で私達も笑顔になりたい」と言ってくれたれにちゃんの笑顔に何度も救われているは僕はただただ深く頷くのであった。#IJIMEQUEST
— TAKAHASHI(まるれに当選祈願) (@peace02peach) 2019年4月15日
「わたしたちが辛い時の『逃げ道』になれたら」って言ってくれてたけど
— RENA ⋈*゚🦉春一 (@Renyanyanya) 2019年4月15日
自分にとって最高の逃げ道でしかないなって思った笑
もちろんプラスの意味で…よ??(たぶん←)
玉さんのボブは可愛いというより綺麗だったな。体を揺らす度にふんわりなびいていて春を感じた。
— しゅーじ (@_sjz_) 2019年4月15日
IJIME QUEST 415終演\(◡̈)/♥︎
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
トークセッションにライブと情緒揺れ動くイベントだったけど、笑顔百景で会場一体まるごと笑顔にできた時点で心に残せたでしょ、いろいろと。
みなさん、お疲れ様でした!
笑一笑 ~シャオイーシャオ!~からの笑顔百景というセトリの流れの強さよ。
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
セトリを考えたのはれにちゃん……じゃなく主催者とのことだけど、優しいファンタジーが少し僕らの気持ちを楽にして、これから一層引き締めないとなと思うわけで。
吼えろ笑一笑笑顔百景
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
MC自己紹介挟んでの走れ!
お久しぶりの短距離走ライブだけれど、場に沿った演目がハマったね。
初めてももクロライブに遭遇した人がペンラの海に溺れながら配布された手旗を振ってノリノリなシーンはフェスの醍醐味よ。
トークパート大黒摩季さんの発言中に「お節介ババア」というフレーズが出た瞬間、百田さんが後ろの玉井さんへ振り返りながら
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
(お節介ババアって玉井じゃん)
(えへへー)
的なアイコンタクトボディーランゲージを見れた幸運。
ももたまい推しはこれでもう勝ちでいいよね。
あと演目最後の記念撮影で司会者が
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
「ギュッと寄ってくださいね」
とカメラマンのいる舞台中央へ演者を寄せ集める呼びかけをしたときに、隣り合ったももたまいがお互いの身体をギュッと寄せ合った姿、後光が差してた。
その後、正解な舞台中央へ集まる際ももたまいがグダッてたことも記録に残したい。
でも、ももクロちゃんのトーク回しは流れるようで自然な助け合いだったなあ。
— あさかさ (@asakasan_mcz) 2019年4月15日
テーマ的に重く難しめで、若干質問の趣旨からズレたり詰まったと見るやすぐに助け舟が出せるんだもんなあ。
で、最後のれにちゃんが笑顔でまとめる。なんだかんだでこれがももクロなんだろうなあと。
IJIMEQUEST終了。最初のトークコーナーは思っていた以上にヘビーな内容で始まってドキドキしてしまいましたが、ももクロちゃんが話し始めると自然と空気が和み物販でTDFグッズが売られていた理由が何となく分かった気が。ライブも最後の大黒摩季さんに向けて盛り上がり楽しくフィナーレを迎えました!
— taremayuzo (@shiorigenius) 2019年4月15日
笑顔百景で盛大に目から汗が出たのに、扇子の代わりに振付に使ってたこのフラッグの旗の部分が曲中に取れて棒だけ振ってる玉さんを見てたら笑っちゃって、泣きながら笑うっていうよく分からない情緒になってたけど、ももクロちゃん見てたらよくなるヤツだったな、この情緒。 pic.twitter.com/6bD2KhcP1B
— ひし形 (@guerrillaradi01) 2019年4月15日
Ijime Quest 415
— masak@ぷにのふTDF (@momomaski) 2019年4月15日
愛の輪が広がるとても素晴らしい現場でした。
そして、、
開場直後、後ろの方から声かけられて、(大黒摩季さんファン?)
まさかのサイン入り旗🚩を譲っていただきました、ありがとうございました😭😭
おめでとう
ってあーりんからレス頂いた😭😭#IJIMEQUEST #momoclo#佐々木彩夏 pic.twitter.com/TXqvKD7aZa
□「ももクロ」でいじめが起こりにくい理由 中野信子氏が分析|NEWSポストセブンいじめについてのトークセッションで何年か前に記事になった中野信子さんのももクロというチームといじめに関する考察が言及されてた
— ずっきーに (@malis9) 2019年4月15日
「ももクロ」でいじめが起こりにくい理由 中野信子氏が分析|NEWSポストセブン https://t.co/Ovc4WHBGlX #newspotseven
今日のIJIME QUESTのももクロライブで笑顔百景を歌ったのは、あーりんがナレーションを担当した「いじめは空気だ」の男の子が好きだったからなのかなあって勝手に思い出してしまった(拾い画です)#IJIMEQUEST pic.twitter.com/O9NMw7cAcj
— まどか (@nagisa_DD) 2019年4月15日
ノフ歴がそれなりにある人なら皆知っている
— 鹿島ノフ 20冠👑 (@nnt0105) 2019年4月7日
いじめに苦しんだモノノフの事を
ももクロの音楽P宮本純之介さんは
「ももクロに歌って欲しいのは死にたいと思ってる人がもう少し生きてみようと思える歌」と言った
今のももクロはきっと、あの頃よりもその領域に近づいている#ijimequest415 #momoclo pic.twitter.com/b5SQtPfaBW
IJIME QUEST来てくれた方、心からありがとうございました、、、🙏🏼🌈
— RYUCHELL (@RYUZi33WORLD929) 2019年4月15日
RYUCHELL〜❣️❣️って最後まで大きな声で叫んでくれてた方もいて本当に嬉しくて凄くパワーをいただきました。心からありがとうございました😭💕✨ pic.twitter.com/IeOJquwNgx
本日は東京国際フォーラムAで行なわれたイベント「IJIME QUEST」にももいろクローバーZが出演。
トークセッションとライブステージでovertureから吼えろ、笑一笑〜シャオイーシャオ!〜、ニッポン笑顔百景、走れ!-ZZ ver.-の4曲を披露。
大いにイベントを盛り上げる役目を果たしたパフォーマンスとなりました。
(・Θ・) オツカレサマ デシタ!
コメント
コメント一覧 (9)
momoclonews
が
しました
職場で仲間外れにされた時もももクロの笑顔と歌を思い出してがんばった
それをちゃんと知っていてももクロは笑顔でいるんだ
自分も笑顔でいよう、より弱い人を少しは助けられるはず
momoclonews
が
しました
momoclonews
が
しました
ももクロにはいつも元気を貰います。
感謝
momoclonews
が
しました
momoclonews
が
しました
そしてそれを否定しようともしない有安にも腹が立つ
SNSやっててエゴサしてるんだから知らないはずないのに
momoclonews
が
しました
ももクロだからだな。
いままで、やってきたことの
信頼と、実績と、熱い心の成せるワザ!
momoclonews
が
しました
※9
根も葉もない噂なのに、否定しないという点では、ももクロちゃんも同じでしょ。
なぜ、有安さんばかりに責任を押し付ける?
あなたの書き込み自体が、有安さんへのイジメの一種だと思うけどね。
momoclonews
が
しました