横浜みなとみらいホール 11/1(金)開場18:20 開演19:00(昼公演が終わり、夜の公演に向けて準備しています。 pic.twitter.com/K1kQHsICaZ
— 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (@kanagawaphil) 2019年11月1日
□ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 本広克行プロデュース 横浜音祭りスぺシャル 劇伴の匠 菅野祐悟 - 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
(昼公演レポートまとめ)
11/01 ももいろクローバーZ/ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 夜公演@みなとみらいホール 大ホール セトリ #momoclo #ももクロ
— みょうが (@myogamaru) November 1, 2019
横浜市歌
青春賦
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
【アンコール】
ももクロ一座特別公演劇中歌
※ももクロ関連のみ。すべてオーケストラ伴奏、コーラスつき
ヨコハマ・ポップス・オーケストラ、自分のような門外漢でもももクロ出演部分以外も楽しく聴けました。やはりオーケストラの音はすごいですね。
— みょうが (@myogamaru) November 1, 2019
21時35分
— KANAKOJI (@KANAKOJI5) November 1, 2019
夜の部終了
昼の部との違い
MCサンバ体験
昼はた行
夜はあやかなこ
サンバ体験
— KANAKOJI (@KANAKOJI5) November 1, 2019
ホイッスル 昼しおりん 夜あーりん
シェイカー 昼れにちゃん 夜夏菜子
あーりん
どうだった~?上手だった?
(拍手!)
あーりん
じゃあ転職した方がいーい?(笑)
猛烈、ガチの交響曲に。
— みどりのK@杏果の味方 (@bass2peace) November 1, 2019
壮大で重厚な世界観に合わせ
控えめになった
れにちゃんのワオ!可憐過ぎて…
めっちゃキュンとした😚#ももクロ#ヨコハマポップスオーケストラ
青春賦の前の朗読
— みどりのK@杏果の味方 (@bass2peace) November 1, 2019
(吉岡先生からの手紙)
夏菜子はさおりだったし
後から入ってきた
た行の夏菜子への眼差しは
ユッコがるる
あーりんの駆け寄り方は
明美ちゃん
幕が上がるでした。#ももクロ#ヨコハマポップスオーケストラ
めちゃくちゃハマってた
— みどりのK@杏果の味方 (@bass2peace) November 1, 2019
SPの曲、アガッたし
みなとみらいホール、拍手やZまで超ハイレゾ、天空席でも最前みたいな音体験…ももクロちゃんのおかげでまた良い経験させてもらったなぁ。#ももクロ#ヨコハマポップスオーケストラ
2部は、猛烈宇宙交響曲を劇伴としてパート毎に解体して、いろんな見せ方をしてくれたのが楽しかった!
— うさぎさんのお母さん@ ヨコハマポップスオーケストラ2019 (@rabbitmammy) November 1, 2019
やー楽しかったー
— クロ (@MCZ_kuro) November 1, 2019
夜はキャストさんも増えててレベルアップしてましたね(*´-`*)
タンバリンのプロの方の演奏を聴いて
— クロ (@MCZ_kuro) November 1, 2019
夏菜子ちゃん「うちの紫担当れにちゃんはカラオケにいくといっつもタンバリンやるんですけど、全然違いますね!感動しちゃいました」
菅野さん「タンバリンでご飯食べてますから」#ヨコハマポップスオーケストラ
ホイッスルとシェイカーをやったあとに「才能ありますね」とおだてられて
— クロ (@MCZ_kuro) November 1, 2019
夏菜子ちゃん「そうですかぁ〜(ニヤニヤ)」とか
あーりんさん「転職しようかな」とか調子に乗るあやかなこ可愛すぎましたよね(o´艸`)#ヨコハマポップスオーケストラ
特にサンバカーニバルとのコラボで、夏菜子ちゃんのシェイカー、あーりんのホイッスルが違和感なくのれていたのが良かった!
— うさぎさんのお母さん@ ヨコハマポップスオーケストラ2019 (@rabbitmammy) November 1, 2019
パイプオルガンは、サイコパスメドレーだけだったけど圧巻!
— うさぎさんのお母さん@ ヨコハマポップスオーケストラ2019 (@rabbitmammy) November 1, 2019
ももクロ曲でも聴きたかったけど満足‼︎
江戸晴小町で終わって舞台を思い出して終わりたかったけど、菅野さんがメインのコンサート
— うさぎさんのお母さん@ ヨコハマポップスオーケストラ2019 (@rabbitmammy) November 1, 2019
ピアノソロでしっかり締めて、カーテンコールも長く続けてと普段と違ったフィールドに入った事を認識して終われたのも貴重な体験だった!
横浜市歌の時、完全に諦めて自分だけ
— ちぇるしー@横浜音祭り (@MCZ_TDF0517) November 1, 2019
歌ってない事に途中から笑うの堪えきれない
夏菜子ちゃんがツボだった😄
夜の部の楽器紹介パートのMCはあやかなこ
— ちぇるしー@横浜音祭り (@MCZ_TDF0517) November 1, 2019
オーボエの紹介でチャルメラが流れてきて
あーりんがすごくラーメン食べたそうだった🍜
夏菜子ちゃんタンバリンの紹介で
カラオケでいつもれにちゃんがやる
タンバリンと全然違うってもう1回リク
そりゃそうだろw
吉岡先生の手紙朗読→夏菜子ちゃんによる手紙朗読→4人の青春賦があぁぁぁ〜〜〜めちゃくちゃ沁みた〜〜〜〜仕事でメンタル大荒れだったけど、ひたむきにコツコツがんばる気持ちになれたよ夏菜子ちゃん………来てよかった……… pic.twitter.com/tEwHkkMUFY
— まさむね (@masamune_1126) November 1, 2019
コンサートホールでの生歌唱、今だからできてるって感じでとてもよかったー!ドレスもおきれいで、あーりんさんのハーフアップは神…🙏✨
— 和泉 (@izumin0712) November 1, 2019
あと、やっぱ百田さんは言葉を伝える能力、すごい。
— 和泉 (@izumin0712) November 1, 2019
オーケストラ用のホール、オーケストラ用のマイク出力、オーケストラ用の音響、確かに声量は少しオケに負けそうだったけどちゃんと声は伴奏と調和してた。あと、やっぱり幕が上がるのあのさおさんの朗読はずるい。上手いし、ノスタルジーを喚起する。百田夏菜子の朗読の力本当にすごい。
— 和泉 (@izumin0712) November 1, 2019
MCしている時はオーケストラがメインでアウェイな感もあるのに 夏菜子ちゃんが朗読始めた瞬間 夏菜子ちゃんが主役だし 幕が上がるだし さおり だし 急にオーラが違うのがさすが夏菜子ちゃんだなぁ😆#momoclo #TDF #ももクロ#ヨコハマポップスオーケストラ
— ユキTDF@ (@TDF13916085) November 1, 2019
江戸春小町 夜は明治座並びの
— ユキTDF@ (@TDF13916085) November 1, 2019
れにちゃん 夏菜子ちゃん あーりん
しおりんにかわってたー😊#momoclo #TDF #ももクロ#ヨコハマポップスオーケストラ
横浜音祭り、最高でした✨
— ともこ (@Wx38pnKOvwiKiWp) November 1, 2019
アンコールで明治座🤗
ありがとうございました😊#横浜音祭り pic.twitter.com/DCoDtwN5h6
ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019夜公演終演\(◡̈)/♥︎
— あさかさ (@asakasan_mcz) November 1, 2019
昼公演から磨き上げられた演目に加え、高校生合唱団の若々しく純粋に楽しさが伝わってくる歌声やコール?振りコピ?に音楽の楽しさ、祝祭性がひしひしと伝わってきた。
ホントいろんな人の不思議な御縁の繋がりでここに来れてよかった。 pic.twitter.com/bzqEkEGyKL
ヨコハマポップスオーケストラ終演。最後の挨拶が終わり舞台上の菅野さんや本広監督、ももクロちゃん、神奈川フィル、そして合唱団の皆さん総勢100名以上の演者の方々の最後の1人が退場する迄万雷の拍手が鳴り止む事なく続きました。菅野さんの楽曲がオーケストラで表現された素敵なコンサートでした。 pic.twitter.com/ZEu2RM5pit
— たまご(仮) (@mcz_z1) November 1, 2019
ヨコハマポップスオーケストラ アンコール。菅野さんが明治座舞台で提供した「江戸春小町」をももクロちゃんがオーケストラver.で歌う。昼の部は4人の並びはいつもの【桃赤黄紫】。あーりん演じた姫の位置に違和感があったのか夜の部は【黄桃赤紫】に。1公演後直ぐに対応するのは流石!と思いました。
— たまご(仮) (@mcz_z1) November 1, 2019
ヨコハマポップスオーケストラ終了。
— 鷹武士 (@momoclo_basket) November 1, 2019
オーケストラの凄さを知った公演でした。
ももクロちゃんを通じて色々な世界を知れるのは素晴らしいことだな。
素敵な時間をありがとうございました。
19時半から開始された「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ2019 本広克行プロデュース 横浜音祭りスぺシャル」夜公演は21時半すぎに終了。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団とともに横浜市歌、青春賦、烈宇宙交響曲 第七楽章 無限の愛、アンコールでは江戸晴小町を堂々と歌いあげたももクロにモノノフのみならず場内観客の反応は上々だったようですw
(・Θ・) ミナサン オツカレサマ デシタ!
(5thアルバム発売記念 東京キネマ倶楽部プレミアムライブ メーカー特典つき)
コメント
コメント一覧 (2)
momoclonews
がしました