
テレ朝動画 3/23(月)19:00~20:20明日のふんどしゲストは
— momoiroclover (@momowgp) March 22, 2020
ニッポン放送・飯田浩司アナウンサー
生放送19時スタートお楽しみに
(あーりんとリーダーもいるよ)#TDF #momoclo
□川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし LIVE配信|テレ朝動画
今週も生配信 #ひとりふんどし
— びじっくり (@nbconsa) March 23, 2020
AEファンディングは法律的にダメ? #ひとりふんどし
— ガッチマ🌬️ジガチ (@o_nicedesign) March 23, 2020
返礼品つきファンドは大丈夫でしよ?
— しろー[Berserker] (@showbow_ken) March 23, 2020
帳簿上「売上」になるはず。借方は「前受金」で処理できるんじゃないのか?#ひとりふんどし
BS朝日のももクロChan終了について #momoclo #ひとりふんどし
— びじっくり (@nbconsa) March 23, 2020
BSChanて7年もやったのね#ひとりふんどし
— にゅ~ (@nyu_momoka) March 23, 2020
#ひとりふんどし pic.twitter.com/2QP1js83bb
— れいなる (@kanachan0712mcz) March 23, 2020
かわいい😊#ひとりふんどし pic.twitter.com/bQICHxVmNk
— 竜・キラッ🤟 (@MczTatsu) March 23, 2020
学校で百田先輩に呼ばれるとぶりっ子する後輩あーりんかわいい#ひとりふんどし
— さぎの (@kztAS4) March 23, 2020
あーりんの同級生は横浜流星くん(同事務所) ふぁっ!? 豪華すぎねえ!? #ひとりふんどし
— 玉露こはく@たまろ (@tamakohaku) March 23, 2020
あーりんは仲が良いと思ってた男子は、
— teusisu (@teusisu) March 23, 2020
最後まで佐々木さん呼びで、
距離を取ってた。#momoclo #ひとりふんどし pic.twitter.com/ZW0jPGSfMv
今日はももクロChanの収録だった #momoclo #ひとりふんどし
— びじっくり (@nbconsa) March 23, 2020
もも行く新企画ロケについて #momoclo #ひとりふんどし
— びじっくり (@nbconsa) March 23, 2020
#ひとりふんどし pic.twitter.com/GBpOCNokye
— れいなる (@kanachan0712mcz) March 23, 2020
リーダーになったらスカートの中見れるの!?() #ひとりふんどし
— 玉露こはく@たまろ (@tamakohaku) March 23, 2020
そんな簡単に見せないよ💖
— 𝕨𝕒𝕟𝕚 (@waniMCZ) March 23, 2020
でもだってさっき見えたもん百田#ひとりふんどし pic.twitter.com/3TAdACam7Q
あーりん、小学生の頃からおっさん(シモネタ耐性アリ)
— 凛🐤原点回帰 (@ufi_z2164) March 23, 2020
\アーリン アーリン/ pic.twitter.com/TVMWpFgOpc
小学生の頃から、中身が男子高校生だったあーりんw
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
いまは、ギャルになりたい!\\\\٩( 'ω' )و //// #ひとりふんどし
今日はメディアリテラシーについて? #ひとりふんどし
— 平賀 凛悟 (@Ringo_Hiraka) March 23, 2020
夏菜子が導入で語った、伝聞がもたらす問題性の説明が完璧。
— CANION@今日もこじらせ中 (@noinac_b) March 23, 2020
普段漢字が読めないだの、物を知らないだのというのは、世を忍ぶ仮の姿だったのかと思わせるw#ひとりふんどし #logirl
#ひとりふんどし pic.twitter.com/k1SS6tgt2Z
— れいなる (@kanachan0712mcz) March 23, 2020
あーりん良い事言うなあ。。。先入観を如何に排除して物事を見て判断出来るか?はとても大事。#ひとりふんどし
— PJ@Team Diamond Four (@pinky_jonez) March 23, 2020
あーちゃん、本当です。言葉一つなんです。
— ももそう (@Pubofficer_tmnf) March 23, 2020
「10%"しか"」なのか「10%"も"」なのかで印象がガラリと変わります。#ひとりふんどし #言葉のチカラ
この子らは伊達に人生経験を積んでいないので、なにが本物かを見抜く能力と、その裏面である「無知の知」がわかっていると思うのだよな。
— Hiro@JAPAN JAM開催されろ (@d3c0B) March 23, 2020
ポテンシャルが見えるぞきっと。#ひとりふんどし
コロナだけでなく震災や被災時の報道姿勢でマスコミの報道のあり方が世間で問われてる中での
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
ニッポン放送飯田浩司アナを先生に迎えて、ラジオニュースのあり方についてのレクチャー
いやぁ、なかなかテレビ局の番組でできない攻めた内容だぞ!Σ(゚Д゚) #ひとりふんどし
記者がももクロちゃんへの先入観で”いい話”にしてしまった弁当話www #ひとりふんどし
— Kさん@夏の赤いお日さま (@dmomorinb) March 23, 2020
#ひとりふんどし pic.twitter.com/pxIhSrS7DY
— れいなる (@kanachan0712mcz) March 23, 2020
カツサンドもシュークリームも大福もあの日カバンの中に入ってました。
— なおノフ♡ (@mcz_kanako_nao) March 23, 2020
#ひとりふんどし #弁当2個目
kwkmさんの
— ユキTDF@ (@TDF13916085) March 23, 2020
墓場まで持っていく話#ひとりふんどし
喜んでるように報道されてたけど、実は悔しくしてた百田さんなんてのもあったと。 #ひとりふんどし
— ふちやん🍀@太平洋男P💎 (@UGFCN) March 23, 2020
あーりんのアイドル、芸能人としての覚悟#ひとりふんどし
— おすぎ (@osugi41586060) March 23, 2020
今日のふんどしはももクロさんたち自身がどのように見られているかについていかに自覚的であるか、どの程度深く考えているかが顕わになる回だ。#ひとりふんどし
— Hiro@JAPAN JAM開催されろ (@d3c0B) March 23, 2020
東近江な。毎日新聞のね。#ひとりふんどし
— しろー[Berserker] (@showbow_ken) March 23, 2020
東近江春一の報道について
— Kさん@夏の赤いお日さま (@dmomorinb) March 23, 2020
たしかにあの時はkwkmさん断固たる決意で報道内容に抗議し倍以上の尺で正しい情報発信させたもんな #ひとりふんどし
いやぁ…報道のあり方やされ方について、ももクロもみんな普段言わないだけで業界の中にいて思うこと感じることがあるんだなぁと改めて…。 #ひとりふんどし
— wynn3939114 (@wynn3939114) March 23, 2020
「安全」と「安心」の違い
— 白金の旋律 (@MCZ_Sphere732) March 23, 2020
これは勉強になった#ひとりふんどし
そうなんですよ夏菜子ちゃん!
— ユキTDF@ (@TDF13916085) March 23, 2020
ももクロさんきっかけでいつも色々教わってるんですよ#ひとりふんどし
あーりん「わたしたちの行けない代わりに、『美味しかったよ!』『楽しかったよ』てツイートしてくれてね!」
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
と、夏菜子ちゃんと喜んでおられる…
浪江に行ってるモノノフみんなの楽しい思い出ツイートが、現地の今を伝える生のジャーナリズムになってる素敵さ! #ひとりふんどし
あーりんがモノノフを褒めるのはいつも嬉しいね😭#ひとりふんどし
— じぇい☆浪江町〜夜桜~春一 (@jade3104) March 23, 2020
浪江のイオンってNHKの「72時間」でやってたとこだよね。 #ひとりふんどし
— sika2 (@sika2_) March 23, 2020
イオンの素晴らしさをこんなに感情込めて伝えてくれるアイドルはももクロしか。。。(泣) #ひとりふんどし
— スプライト(テクスチャーりんりん) (@goldenyears1976) March 23, 2020
飯田アナ「現地の人々って、思った以上にたくましい
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
たしかに、困難な中生きてる人のたくましさって、行ってみないと伝わりづらいよなぁ #ひとりふんどし
ニュースの見極め方!
— しろー[Berserker] (@showbow_ken) March 23, 2020
いま特に重要なやつ!#ひとりふんどし
夏菜子ちゃんて、ほんと賢いよなぁ。ボケボケしてるのに聡明というか。 #ひとりふんどし
— sika2 (@sika2_) March 23, 2020
飯田「現場に行けない場合、行けた人がSNS等で伝えてくれる。功罪あるも専門の人も行ってるので、いくつか見ると、これかな?って見えてきたり、
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
位置情報みて、これ役所の言ってること違うぞ?とか。
信頼できる発信者何人か知ってると…」
と夏菜子ちゃんへメディア・リテラシー熱弁 #ひとりふんどし
好きなアイドル見てたらシウマイ弁当が届かなかった理由が理解できるっていつの間にこんなアカデミックな番組になったの#ひとりふんどし
— Re-niZ91@TDF (@ReniZ91) March 23, 2020
— も. (@Miimg11) March 23, 2020
おわた…いつもありのままのももクロちゃんをありがとう😊 pic.twitter.com/GxZiprWbdz
— こやっぴー!-みっともなくても生きる!- (@koyappy_mcz) March 23, 2020
良い番組だった。こういうのが地上波TVでも流れると良いんだけどもねぇ。 #ひとりふんどし
— 猫震 (@byousin_) March 23, 2020
いやぁ、今日の #ひとりふんどし は、外出自粛のこんなコロナのご時世だからこそ、ライブレポとか、推しの魅力を言葉や文字で伝えることが応援になると思うので、ほんと、飯田さんの言葉は、学んだ!役に立った!放送やよねー( ˘ω˘)
— 紅い跳ね駒 (@red_hanekonnma) March 23, 2020
夏菜子ちゃんもあーりんも芯食った意見をしていて面白かった。本当に頭がいいっていうのはこういう娘達だと思う。飯田さんの本も読んでみたくなったし、ラジオも聴いてみよう。 #ひとりふんどし
— ドーーモ (@hakoosi44) March 23, 2020
今日のひとりふんどしはニッポン放送 イベントプロデューサー 桐畑行良さん(バレイベも担当)とニッポン放送 アナウンサー 飯田浩司さん(飯田浩司のOK! Cozy up! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93)をゲストに迎えてメディアリテラシーについて。
実例を踏まえつつニュースや報道の見極め方について考えていける良回でしたので、ぜひ動画でもご覧下さい。
(・Θ・) フカイハナシ イッパイ アッタネ
(3/7配信開始 まるごとれにちゃん 0202(れにれに) スプリングツアー2020 開催記念楽曲)
コメント