
スポンサードリンク
18: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 20:27:02.62 0
東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理大臣は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話会談を行いました。会談で、安倍総理大臣は、選手の準備期間などを考慮して、1年程度の延期を提案したものとみられます。□安倍首相 IOC会長と電話会談 1年程度の延期を提案か | NHKニュース
114: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 20:47:15.71 0
夏に延期になったライブ達は果たして開催できるのか
できないとなればエンタメ業界は破産の嵐だな
できないとなればエンタメ業界は破産の嵐だな
219: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 21:14:49.23 0
延期か
リレーどうなるんや
リレーどうなるんや
257: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 21:20:21.85 0
マニアもいうて後4カ月程度か
277: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 21:22:26.76 0
国内イベントなら夏余裕でしょ
五輪は海外選手が無理だから延期になっただけで
五輪は海外選手が無理だから延期になっただけで
439: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 21:52:25.38 0
まるれにちゃんとやるんかなあ
479: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 22:08:08.56 0
東京2020大会の実施に向けて、 関係機関と一体となり、遅くとも2021年夏までの実施に向け、検討してまいります。
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) March 24, 2020
485: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 22:09:14.31 0
【NHKニュース速報 22:01】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 24, 2020
今月26日からの聖火リレーは中止
東京五輪の延期確認を受け
503: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 22:13:52.04 0
2日前にリレー中止か
ギリギリだな
ギリギリだな
595: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 22:39:45.38 0
>新たな大会日程にあわせ、改めて日程を決めるという。
>すでに選ばれたランナーは優先的に参加できるよう配慮する、としている。
□聖火リレー、実施を見送り 組織委が改めて日程設定へ - ライブドアニュース
聖火ランナーもしばらくおあずけだな
>すでに選ばれたランナーは優先的に参加できるよう配慮する、としている。
□聖火リレー、実施を見送り 組織委が改めて日程設定へ - ライブドアニュース
聖火ランナーもしばらくおあずけだな
733: 名無し募集中。。。 2020/03/24(火) 23:04:39.06 0
まさかももいろ紅白のときはこんなことになるとは思いもしてなかったなあ
どうするんだろホントに
どうするんだろホントに
たくさんの応援コメントをいただきありがとうございます。
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) March 24, 2020
引き続き、#Tokyo2020 の開催まで、大会の最新情報をみなさんにお伝えしていきます。
これからも大会開催までぜひフォローお願いいたします。
今回発表した内容の詳細はこちらからご覧ください。https://t.co/5Z57nQQv4Y
本日(2020年3月24日)午後8時00分から約45分間、安倍晋三内閣総理大臣と森喜朗東京2020組織委員会会長は、トーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長と電話会談を行いました。□安倍総理大臣、森会長、バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長との電話会談について
概要は、以下のとおりです。(小池東京都知事、菅内閣官房長官、橋本東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣他同席。)
1.双方は、アスリート、IF(各国国際競技連盟)、NOC(各国オリンピック委員会)等の意向に鑑み、大会中止が選択肢にはないことで一致しました。
2.その上で、双方は、アスリート及び観客の安心・安全を確保することが最も重要であり、この観点から、現在の世界の状況が継続的に悪化していることに鑑み、予定どおり本年7月に開催することは不可能であり、更には年内に開催することも不可能であり、延期とせざるを得ない旨一致しました。
3.上記の理解の下、双方は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の実施に向けて、IOCと、東京2020組織委員会、政府、東京都を始め、内外の関係機関が一体となり、遅くとも2021年夏までの実施に向けて、具体的に検討していくことで一致しました。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の実施について1年程度の延期、遅くとも2021年夏までの実施について具体的に検討していくことが発表されました。
また3/26(木)から予定されていた聖火リレーの実施日程も改められることになりました。(6/24(水)~6/26(金)静岡県内 聖火リレー(百田夏菜子)6/29(月)~7/1(水)神奈川県内 聖火リレー(佐々木彩夏・玉井詩織・高城れに))。
残念ですがまずは情勢が早く落ち着いてくれることを祈りたいと思います。
(・Θ・) コレハ シカタナイ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1585049013/
(3/7配信開始 まるごとれにちゃん 0202(れにれに) スプリングツアー2020 開催記念楽曲)
コメント
コメント一覧 (5)
ランタン車がなくなったのもほっとした
ただこれ、スタダ含めイベント業界は収入モデルを組み替えないと、業態維持できないよね。
2020はオリンピックイヤーで会場も宿泊施設も確保できないし、まあこの一年は興行抑えめでねって話だったのに、感染症流行で予定してた興行までキャンセルな上にそのままもう一年オリンピックイヤー継続だからね。
しかも、気温30℃前後の東南アジアでも感染拡大してることを見るに、夏に流行が収まってる見込みは無い&秋以降はまた2年目の流行が始まるから、西武以外のドームやアリーナは使えないままになる可能性も低くない。
救いがあるとすれば、ももクロはファンクラブの本人確認システムが比較的しっかりしてるし、屋外会場で客の間隔空けるとかして実施可能だと思う。何なら、ももクロチームなら、公衆衛生・感染症対策の専門家と協議して、実施可能なイベントのモデルケースを作っていけると思う。
モノノフも業界屈指の情報共有能力と協力能力(?)があるし。
改めて聖火リレーが行われるとなったときに、ももクロさんがまた選ばれることにも期待したい。
別に秋に延期すればよくね?てか1年延期するなら夏開催じゃなくてもよくね?